resize

FROM:アオイ

札幌の自宅より、、、

今日のテーマは、

『アイアンの飛距離を1番手伸ばす方法』


アイアンの飛距離が
1番手伸びたら嬉しいですよね?


距離の長いショートホールでも
アイアンで打てる。

セカンドショットを短い番手で打てる。

ラウンドが楽になり、
スコアも良くなります。

ということで、今日は
「アイアンの飛距離を1番手伸ばす方法」
をシェアします。


■プロのアイアンショットが飛ぶ理由

プロのアイアンショットは、
ビックリするほど飛びますよね?

アマとプロ違いはどこにあるのか?

プロはヘッドスピードが速いのは事実ですが、
決定的な違いはスイング軌道です。

「アマはすくい打ち、
 プロはダウンブローに打っている」

ダウンブローに打つと、
アイアンの飛距離は1番手以上伸びます。


■なぜ、ダウンブローだと飛ぶのか?

理由は2つ。

「ロフトが立ち、上の番手で打ったような打球になる」

「スピンがかかり、ボールが高く上がる」

スピンが多いボールは高くあがり、
グリーンではピタッと止まります。


■ダウンブローの効果は飛距離だけじゃない

すくい打ちの一番の問題は、
飛距離ではありません。

すくい打ちをすると
トップ、ダフリが増えます。

払い打ちでも、
許容範囲は小さく、トップ、ダフリのリスクは高いです。
down_impact


ダウンブローに打てると、
ボールを打つ場所の許容範囲が大きくなり、ダフリ、トップが激減します。


■ダウンブローに打てると、攻めのゴルフができる

ダウンブローに打てると
攻めのゴルフが出来ます。

ダウンブローに打てると、
キャリーが伸びて、ランが減るからです。

池超えやバンカー超えで、
ピンを狙えるようになります。

ナイスショットだったのに、
バンカーや池に入った経験はありませんか?

原因の1つはこれです。

「自分の飛距離について、
 キャリーとランを把握していない」


キャリーとランについて、
理解を深めるために、
質問させて下さい。

「あなたの9番アイアンの飛距離を教えて下さい」

「キャリー(空中を飛ぶ距離)は何ヤードですか?」
「ラン(転がる距離)は何ヤードですか?」

例えば、

9番の飛距離が120ヤードの場合、

「キャリーで100ヤード、ランで20ヤード」と

「キャリーで117ヤード、ランで3ヤード」では

攻め方が変わります。


ピンまで120ヤードで、
ギリギリに池がある場合、

キャリー100ヤードでは、
ピンを狙えません。

キャリー117ヤードならピンを狙えます。

ダウンブローに打てると
攻めのゴルフが出来ます。

すくい打ちでは、
キャリーとランの距離が安定しないので、
攻めのゴルフができません。

ダウンブローに打てると、
池超え、バンカー超えでも安心して
攻めのゴルフができるのです。


■ダウンブローをマスターする片手打ちドリル

ダウンブローをマスターするドリルをご紹介します。

ハンドファーストで、
ダウンブローにボールを打つには、
腕と体が同調している必要があります。

ダウンブローをマスターするために、
オススメなのは、
「右手で片手打ちドリル」です。

ショートアイアンを右手だけでもち、
ティーアップしたボールを打ちます。

「クラブが体の正面にある状態」
をキープしないとボールが打てません。

このドリルにより、
自然と体と腕が同調して、
ハンドファーストに打てるようになります


 * * *


ダウンブローではなく、
「払い打ちを安定させる」
という考え方もありますが、

忘れないで欲しいのは、
ダウンブローに打つメリットです。


・飛距離が1番手以上伸びる

・トップ、ダフリが激減する

・バンカー超え、池超えでもピンを狙える
 (攻めのゴルフができる)


払い打ちでも100切りはできるでしょうが、
「90を切る」、「80を切る」という目標を持っているなら
ダウンブローをマスターしましょう。

参考になれば幸いです。


■追伸

「鋭角に打ち込む」をダウンブローだと
勘違いしている方もいますが、

「鋭角に打ち込む」ではインパクトゾーンが小さくなり、
打球が安定しません。

手首を痛める原因にもなります。

入射角の小さい、
「インパクトゾーンの長いダウンブロー」、
を目指してくださいね。