jpg2


FROM:アオイ

札幌の自宅より、、、


先日、メルマガ読者さんから
「飛距離が伸びて、ベストスコア80!コンペで優勝しました!」
という嬉しいメールを頂きました。

あなたの役にもたつと思いますので、
ベスト更新の理由をシェアします。

この男性はたくさんの悩みをお持ちでした。

・スライス
・飛距離不足
・アイアンの精度が低い

しかし、、、

あることを試して、ドライバーとアイアンの飛距離をアップし
ベストスコアを更新されました。

「4バーディ、2ニアピン、1ドラコン ベストグロス80でコンペ優勝!」
という素晴らしい成果をだされました。

この男性がベストスコアを更新した理由はいくつかあるのですが、
その1つが「ゆっくりテークバック」です。

なぜ、ゆっくりテークバックで飛距離が伸びるのでしょうか?

ということで今日は
「ゆっくりテークバックで飛距離が伸びる理由」
をシェアします。



■飛ばない理由=「バックスイングが速すぎ」

宮里藍プロは
「ゆっくり上げられるときほど調子がいいし、球も飛ぶ」
と言っています。

飛距離不足に悩むゴルファーの多くは、
バックスイングをあげるスピードが速すぎます。

筋力のある男子プロは、早いテークバックでも
肩を捻転できます。

練習量の少ないアマチュアゴルファーが
早すぎるテークバックをすると
肩を充分に回すことが難しくなります。

手や腕だけで「ひょい」とクラブをあげてしまいます。

手や腕の小さな筋肉で「ひょい」とクラブをあげると
体幹の大きな筋肉を使えません。

手や腕の小さな筋肉は器用に動くので
スイングの再現性が低くなります。

小さな筋肉は器用に動きますがパワーが小さいです。

手や腕の小さな筋肉で「ひょい」とクラブをあげると
スイングの再現性も悪くなりますし、飛距離も落ちます。

ゆっくりテークバックをすると、
体幹の大きな筋肉を使ってテークバックが出来ます

大きな筋肉は器用に動かないので
スイングの再現性が高くなります。


大きな筋肉はパワーが大きいので
ヘッドスピードが上がります。

大きな筋肉を使って、ゆっくりテークバックをすると
スイングの再現性も良くなり、飛距離もアップするわけです。


宮里藍プロが
「ゆっくり上げられるときほど調子がいいし、球も飛ぶ」
と言っている理由はここにあります。



■男子プロのスイングを真似する危険性

理想的なスイングリズムというのは個人差があります。

自分にとって最適なスイングリズムを見つけましょう。

「男子プロのスイングを真似すると調子が悪くなる」
という経験はないでしょうか?

その原因の多くは「男子プロのスイングがとても早い」
からです。

筋力のある男子プロはスイングリズムが早いです。

男子プロのスイングを参考にしても良いですが
スイングリズムを参考にするのは難しいのです。

殆どのアマチュアゴルファーは
スイングリズムが早いために、
スイングの再現性が低く、飛距離もロスしています。

あなたに最適なスイングリズムを見つけましょう。

スイングが安定して、飛距離が伸びると約束します。


 * * *

ゆっくりテークバックで飛距離が伸びる理由を
ご紹介しました。

プロの真似をせず「今よりもゆっくり上げる」を
試してみてはいかがでしょうか?

スイングが安定して、飛距離も伸びますよ。



■追伸

熱心なメルマガ読者のあなたは
「今でも充分、ゆっくりと振っている」
と思うかもしれません。

しかし、本番でプレッシャーがかかる場面になると
どんなに上手いプレーヤーでもリズムが早くなりがちです。

「大事な場面で、いつもと同じリズムでスイングする」

これができればゴルフはとても優しくなります。

応援しています。



■追伸2

ベストスコアを更新した男性の感想は
こちらでご紹介しています。

ベストスコアを更新した男性の感想はこちら


努力の成果ですね。おめでとうございます!

もしあなたも嬉しい成果がでましたら
教えて頂けると嬉しいです。