fb_apr1

FROM:アオイ
札幌の自宅より、、、

「ショートゲームの練習こそスコアを5つ縮める方法」
と言ったのはハーヴィー・ペニック。

熱心なあなたもご存知のとおり
ショートゲームはスコアアップの近道です。

ランニングアプローチは振り幅も小さく
アプローチの中でもやさしい打ち方です。

ランニングアプローチのメリットは

・ミスが少ない(ザックリやトップになりにくい)
・方向が安定する(狙った方向に打ちやすい)
・距離感があわせやすい

ランニングアプローチを習得すると
大幅なスコアアップを期待できます。

ということで今日は
「ランニングアプローチの打ち方(コースで気をつけること)」
をシェアします。


■ランニングアプローチとは

熱心な読者であるあなたは
ランニングアプローチについてご存知だと思います。

念のために簡単にご紹介します。

ランニングアプローチとは
ボールを低くだし転がる距離が多いショット。

ボールとグリーンの間に障害物がなく
グリーンエッジからピンまで距離が長い場合に有効です。

ボールを低く転がして寄せるランニングアプローチは
パッティングに近いショットでありスコアの要です。

「上げるアプローチ」と「転がすアプローチ」を
比べるとその差は明確です。


●上げるアプローチ(ロブショット)のデメリット
・ラインが出ないので、チップインの確率はほぼゼロ
・スピン量が毎回変わるため距離が安定しない
・芝が薄いと非常に難しい


●転がすアプローチ(ランニング)のメリット
・ライが悪くても打てる
・ミスが圧倒的に減る
・距離感が出しやすい
・方向性が安定する


プロの試合と異なりアマチュアのラウンドでは
グリーンはそれほど速くありません。

ボールを上げなくてもボールは十分止まります。

ピッチエンドランとランニングアプローチを習得すると
かなり強力な武器となります。



■ランニングアプローチの打ち方(コースで気をつけること)

コースでは多くのことを注意していられません。

できれば1つ、多くても2つくらいしか
注意できないでしょう。

ランニングアプローチの打ち方について
2つのポイントを厳選しました。


(1)イメージを明確にする(パターのようにカップインをイメージする)

ランニングアプローチで重要なのは「距離感」です。

グリーン上を転がる距離が長いので
パットに近いショットです。

・グリーンの傾斜を把握します

・素振りをしながらボールがコロコロと転がり
 カップインする場面をイメージします

イメージを明確にすると
自然に振り幅が距離と一致します。

ランニングアプローチは振り幅で調整をするより
イメージを重視した方が成功するケースが多いようです。

カップインする場面をイメージして
イメージが消えない打ちに打ちましょう。

回数を繰り返すほど距離感が良くなります。


(2)芝の葉先をホウキで「サッ」と掃くように振る

ランニングアプローチではボールを上げようとしてはダメです。

低く上げて、低くボールを押し出す。

『ホウキで「サッ」と掃くように振る』
というイメージもおすすめです。

自然にストロークが安定します。


 * * *

ランニングアプローチの打ち方(コースで気をつけること)を
ご紹介しました。

長くなったのでまとめます。

(1)イメージを明確にする(パターのようにカップインをイメージする)
(2)芝の葉先をホウキで「サッ」と掃くように振る

ランニングアプローチを習得すると
大幅なスコアアップを期待できます。

参考になれば幸いです!



■追伸

「急激な進歩を遂げたいと思うなら、
 練習の90%をショートゲームに割り当てる」


と言ったのは伝説のレッスンプロ、ハーヴィー・ペニック。

ショートゲームがスコアを作ります。

あなたはどう思いますか?