iron_ball
FROM:アオイ
札幌の自宅より、、、


「アイアンショットが左右にぶれて、パーオンできない」

と悩んだ経験はありませんか?

アイアンショットが左右にブレると
難しいアプローチが残ります。

アイアンショットの精度が高くなり
パーオンできると

大幅なスコアアップを期待できます。

ということで今日は
「パーオンできるアイアンの打ち方」
をシェアします。


■パーオンできるアイアンの打ち方

アイアンショットが左右にブレると
パーオンができなくなります。

グリーンの左右にあるバンカーにつかまり
スコアをくずしやすいです。

狙った方向に正確に打てると
バンカーにつかまる回数が減ります。

パーオンが増えてスコアが良くなります。

狙った方向に正確に打つために
ポイントを2つご紹介します。

「フェースの向き」「ダウンブローに打つ」です。


(1)フェースの向きにボールは飛ぶ

古いゴルフ理論では

「ボールはスイング軌道の方向に飛ぶ」

と教えていました。


しかし測定器の進化により

「ボールはフェース面の向きに飛ぶ」

ということがわかりました。

つまり、狙った方向に飛ばないのは
フェース面の向きがずれているわけです。


そして意外かもしれませんが

多くの方が
「フェースが少し開いた状態」
でアドレスをしています。

フェースが少し開いた状態だと

・ボールが右に飛びやすい
・アイアンの飛距離が出にくい

という症状がでます。


もしあなたが
「グリーンを狙ったショットが
 グリーン手前の右バンカーによく入る」
と悩んでいるなら

「アドレスでフェースが開いている」
が原因かもしれません。


フェースが開くとボールが捕まりませんし
インパクト付近でフェースを閉じるという動きが必要になります。

(右手を過度に使う癖がつきやすい)


「フェースを少し閉じてアドレス」
を試してみて下さい。

最初は左に飛ぶかもしれません。
(右手を強く使う癖が残っているからです)

何球か打つうちにショットが安定して飛距離が伸びますよ。

これは1つの例ですが
ちょっとした事で飛距離や方向性は変わります。

特にフェース面の向きは重要なのですが軽視されがちです。

アイアンショットが狙った方向に飛ばない
飛距離が出ないという場合は

「アドレスの時点でフェースが開いていないか?」
をチェックして下さい。


(2)ダウンブローに打てばフェース面は安定する

2つ目の重要なポイントは

「ダウンブローに打てばフェース面は安定する」

ということ。

ダウンブローに打たないと
ボールを打つ前に

ボールの手前の地面に
クラブがさわります。

すると地面の抵抗により
フェース面がブレる
のです。

そのためフェースの向きがかわり
方向性が安定しなくなります。

ダウンブローに打たず少しだふるだけで

縦の飛距離もずれるし
横の方向もずれます。

精度の高いアイアンショットを打つには
ダウンブローに打つ必要があるわけです。


 * * *

パーオンできるアイアンの打ち方
ご紹介しました。

(1)フェースの向きにボールは飛ぶ
(2)ダウンブローに打てばフェース面は安定する


アイアンを狙った方向に正確に打てると
パーオンが増えてバーディーを狙えます。

今、アイアンが安定しないと悩んでいるなら

ダウンブローの打ち方を身につけ
インパクトでのフェース面が安定
すると

大幅なスコアアップを期待できます。

参考になれば幸いです!





■追伸

「ゴルフはちょっとしたことを知っているか、知らないか」

でスコアに大きな違いが出てきます。

このメルマガでは
「1分で読めるスコアアップにつながるヒント」
をお届けしています。

メルマガを毎日読むと
自然とスコアアップにつながりますよ!

小さな積み重ねが、大きな変化になります。