アオイの1分間ゴルフ上達ブログ

タグ:ゴルフ

アイアンって種類がたくさんあって選ぶのに苦労しますよね。

賢いアイアンの選び方と、賢い購入方法をご紹介します。



●賢い選び方

クラブヘッドは。。

どちらも一長一短なのですが。
打った感触を重視する人は「マッスルバック」

やさしさを求める人は「キャビティーバック」



シャフトは。。。
気持ちよく触れる範囲で、できるだけ重いシャフトを選ぶ。
男性ならカーボンよりスチールを検討しましょう。
重い方が、スイングが安定します。


こちらも参考になります
ゴルフクラブの選び方マニュアル



●賢い購入方法

かならず、ゴルフショップなどで試打をしましょう。
そして、気に入ったものがあったら一回クールダウンのために自宅で再度検討しましょう。
その時、ネットで口コミや、価格などもチェックすることをお勧めします。


・ゴルフダイジェスト
購入者の口コミがたくさん見れるので、購入前に参考にしましょう。
店頭より少し安く購入できます。

ゴルフダイジェストの人気アイアンランキング


・価格ドットコム
通販ショップの価格ランキングが見れるので、新品をどこよりも安く購入できます。
ただ、あまり知られていない通販ショップから購入するので、若干不安に思う人も多いです。


・ヤフーオークション
中古でよいなら、安く購入できる可能性大です。
ただ、落札までいろいろと時間がかかります。


あなたが今以上にゴルフを楽しめますように アオイ

パッティングでショートする原因


パットをショートする主な原因は2つ


・グリーンのスピードの読み違え
・慎重すぎるパッティング


思ったとおりに打てたのに、カップに届かなかった場合は、
「グリーンのスピードの読み違え」


スピードは読めていたのに、打つ直前で弱気になり、ヘッドがスムーズにス
トロークできなかった。


その原因は、
「慎重すぎるパッティング」


あまりにも完璧を求めすぎて、ストロークがスムーズにできなかったのです。
ゴルフはメンタル面が要求されるスポーツです。


メンタルを強くする以外の解決策を1つご紹介します。


それは
「ルーティンをいつもどおりに行うこと」


いつもどおりにグリーンの傾斜、スピードを読み
いつもどおりにアドレスに入り
いつもどおりのリズムでストロークする


すると、ストロークがいつもどおり、スムーズにできます。
プレッシャーのかかる場面では、いつも通りのルーティンを心がけましょう。



【今回のポイント】
パッティングのコツ
「パッティングをショートする原因は、慎重すぎるから」
「ルーティンをいつもどおりに行うとストロークがスムーズになる」

■ スイング撮影のコツ


自分のスイングを見たことありますか?


数ヶ月に一度で結構です。
ビデオカメラで、自分のスイングを撮影しましょう。



ボールが右に飛ぶといって悩んで、ダウンスイングを直そうとしている人が、
実は、



「アドレスのアライメント(方向)が右を向いているだけ。」
「ボールはアドレスの向きに正しく飛んでいる。」



そんなこともあります。
せっかく、正しい方向に飛んでいるのに、スイングを変えてしまったら、改
善ではなく、改悪です。



ビデオカメラで撮影すると、自分のスイングが客観的に理解できます。
間違った課題を設定する危険を防止できます。



カメラで撮影する場合は、真後ろ、真正面の2方向から撮影しましょう。
斜めの方向からの撮影は、あまり役にたちません。



できれば、撮影したスイングを見る時は上級者に分析、解説してもらいまし
ょう。
効率的に課題を見つけることができます。


自分のスイングを自分でチェックしても、課題を見つけるのは意外と難しい
です。


撮影したビデオは、保存しましょう。
調子が悪くなった時に、調子が良かった時のスイング映像は、スランプ脱出
の助けになります


去年と、今年のスイングを見比べることで、自分の成長がわかります。



また、最近の携帯電話には動画を撮影する機能があります。
携帯電話で撮影する場合は、ゆっくりとしたスイングをして撮影しましょう。


バックスイングからフィニッシュまで10秒くらいかけてスイングします。
それを真正面と真後ろから撮影します。



携帯電話なら気軽に撮影できますし、アドレスやスイング軌道など大まかな
チェックをするには十分です。



携帯で撮影した動画をパソコンで見ることもできます。
撮影した動画ファイルをご自身のパソコンにメールするだけです。



パソコンで携帯の動画を見るために、次のソフトをインストールしてくださ
い。

QuickTime 7.1.6
 http://www.apple.com/jp/quicktime/download/win.html





【今回のポイント】
賢いスイングチェックの方法
「携帯電話でゆっくりスイングを撮影してチェックする」



今回のテーマは、「プレー中の「振りすぎ」はスコアメイキングの大敵」で
す。

■ プレー中の「振りすぎ」はスコアメイキングの大敵

「プレー中の「振りすぎ」はスコアメイキングの大敵」

ドライバーが改心のあたりで、セカンドショットはフェアーウェイど真ん中。

ピンまでのこり100ヤード


パーはあたりまえ、バーディー狙い。


そんな時のセカンドで驚くほどのミスショットをしてしまうことは無いです
か?


また、ドライバーの練習をした後にアイアンを打って急に当たらなくなるこ
とはありませんか?


原因の1つが「振りすぎ」。


上級者は、自分のスイングをリセットする方法をしっているから、豪快なド
ライバーショットのあとに、繊細なアイアンショットがうてるのですね。


アイアン、特にショートアイアンは正確性が重要なクラブです。


体重移動のしすぎや、100%のフルスイングでショートアイアンの飛距離
を自慢するのはやめましょう。



【今回のポイント】
スコアメイキングのコツ
「プレー中の「振りすぎ」はスコアメイキングの大敵」


あなたが今以上にゴルフを楽しめますように。 アオイ


今回のテーマは、
「ゴルフは努力の質と知力のほうが、量よりも重要」です。


それでは、今週も驚くほどゴルフ上達しましょー♪




■ ゴルフは努力の質と知力のほうが、量よりも重要


「努力の質と知力のほうが、量よりも重要なのである。」
 ボブ・ロフテ


ゴルフ上達のコツは他のスポーツと少し違うようです。


たとえば、自転車は乗り方を覚えれば、トレーニングにかける時間と比例し
て、どんどん上達します。


しかし、ゴルフはどれほど練習量を増やしても、なぜか上達を感じられない
ことが多いのです。


なぜでしょうか?


それは、「ゴルフが量より質や知力が重要」だからです。



ボビー・ジョーンズはスチュアートメイドンを師と仰ぎました。
ジャック・ニクラウスにとっての師はジャック・グラウドです。



現代のツアープロも専属のティーチングプロがいます。
最近、若手プロの活躍が目立つのは、本人の努力に加えて優秀なティーチン
グプロがいるからです。


質を高めるために、次のことが大切です。


・自分の課題を知る
・適切なアドバイスをしてくれる人を見つける




【今回のポイント】
ゴルフの上達のためには
「努力の質と知力のほうが、量よりも重要」



あなたが今以上にゴルフを楽しめますように。 アオイ
book_c [無料メルマガ 参加特典]

今すぐゴルフスコアを7つ縮めるゴルフ上達の秘訣

「飛距離アップ」「ショートゲーム」「スライス改善」
「スイング安定」「メンタルコントロール」など
すぐに使えるスコアアップのコツをご紹介しています。

無料メルマガを3万4000人が愛読中!

無料レポートをダウンロードするには、下のボタンを押して、申込みフォームを表示してください フォームを開く

↑このページのトップヘ