■ 冬のゴルフ 簡単な防寒対策


寒さに耐えながらのゴルフは楽しくないですね。
そして、寒さはゴルフに一番大切な集中力の低下をまねきます。


寒いし、スイングリズムがおかしくなるし、厚着をするから、スイングがスムーズにできない。。。


でも安心してください、簡単な防寒対策があります。


それは、
「ストレッチ」と「防寒アンダーウエア」です。



■ 冬のゴルフ 寒さ対策1 「ストレッチで体をほぐしましょう」


寒い時は「ストレッチ」が大切です。
ケガの予防になりますし、スイングがスムーズになります。


お勧めなのが、メルマガでもご紹介した、「シャフトをかついでボディーターン」です。


1 「まず、アイアンを1本肩にかつぎます」
2 「バックスイングをするように、肩を回転します」
3 「ダウンスイングでは、重心を左に動かします」
4 「フォローでは、しっかりと右肩を左にまわします」

この時のポイントは


「寒さで体が硬くなっているので、最初はゆっくりと行う」
「右膝の角度をかえないように、上半身をしっかりねじる」


ラウンド前、ラウンド中、練習前、練習中に行うと、防寒対策だけでなく、スイング上達の効果もありますよ。(#^.^#)




■ 冬のゴルフ 寒さ対策2 「防寒アンダーウエア」


寒いからと言って厚着をしてしまいがちですが、ゴルフで厚着はNGです。
スイングがスムーズにできなくなります。


お勧めなのが、機能下着(インナー、アンダーウェア)などによる、快適な保温です。
寒かったり、肌触りが悪いと集中力が低下しますが、最近のアンダーウェアは保温性も高く、着心地も良いものが多いですね。


ゴルフ用のアンダーウェアは多少値段が高めですが、寒い冬でも快適にゴルフができるなら満足です。(#^.^#)


こちらから、御購入できますので参考にしてください。(#^.^#)
 → 「ゴルフダイジェスト 売れ筋 TOP20 機能下着」



このブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。
ブログランキング



あなたの冬のゴルフが、今以上に楽しくなりますように アオイ