■ 「掴んだ!」と思ったスイングをモノにできていますか?
読者さんから質問を頂きました。
------------------------------------------------------------------
いつも楽しくメルマガを拝見しています。
私の悩みを聞いてください。
スイングの悪癖がなかなか直らず、スイングが安定しません。
練習でGoodショットが続いた日があったとしても、日が変わるとまた悪癖が
戻ってしまいます。
原因や修正箇所は頭では分かっているつもりなのですが、体が思うように動いて
くれないのは、真に原因を理解していないからでしょうか?
それとも「掴んだ!」と思った時は体で覚えさせるために反復練習を毎日繰り返
すしかないのでしょうか?
仕事上なかなか毎日打撃練習場に行ける環境にはありません。部屋も狭いので素
振りも困難な状況です。
正しい動きを自分のモノにするコツみたいなものがあればメルマガで教えてくだ
さい。
------------------------------------------------------------------
なるほど、
ナイスな質問、ありがとうございます。
・「掴んだ!」と思ったスイングをモノにしたい
・ 部屋も狭いので素振りも困難
・ 正しい動きを自分のモノにするコツ
あなたも、同じ悩みをお持ちかもしれませんね。
了解!
とても良い方法があります。
それは、
スローモーションドリル
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スローモーションドリルのやり方
・クラブを持たずに、ゆっくりと正しいスイングを行います
・本当に、ゆっくり、ゆっくり、できるだけスローモーションでスイングします。
・我慢できずに速めるのは駄目です。とにかくゆっくりと丁寧に。
・正しいアドレスする
・ボールの位置を想定してカーペットや床の模様から視線をはずさずにバックス
イング
仮想のボールから目をはなさずにダウンスイング。
目線、頭を動かすとその動きを覚えてしまいます。
・体重移動も正しいタイミングでゆっくりと
注意点としては、
かならず「正しい動き」をスローで行うこと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このドリルを毎日おこなうと、驚くほどスイングが良くなります。
ただ、やってみると、結構、きついドリルだということがわかります。
そして、スイング中に曖昧な部分があることに気づきます。
スローモーションはごまかしがききません。
曖昧な部分は明確にして、ドリルを進めましょう。
このドリルは実際に練習場でボールを打つのと同じか、
それ以上に質の高い練習です。
スローモーションドリルのメリットは
・正しいスイングをモノにできる
・不調になった時にスイング調整がしやすい
・ミスをしにくいので、質が高く、上達がはやい
・室内でできるので、雨の日でも、夜でもできる
このドリルは忍耐力が必要ですし、何度も繰り返すことで効果がでてきます。
大変なドリルですが、その苦労に十分応えてくれる価値のあるドリルです。
数日、続けた後に練習場やラウンドに行って下さい。
きっと、効果に驚きますよ。
数多くのプロを育てた、レッスンの神様 ハーヴィーペニックもこのスローモー
ションドリルを最高のドリルと言っています。
是非、お試しください。
【今回のポイント】
頭で理解したことをできるようになる最高のドリルはこれ!
・完璧スイングをスローモーションで行う
・そして、それを何度も繰り返す
■ 編集後記
スローモーションドリルは、
「頭で理解したことをできるようになる最高のドリル」です。
あなたは完璧なスイングを頭で理解しているでしょうか?
おめでとうございます!
あなたが完璧なスイングを理解しているなら、このスローモーションドリルを繰
り返せば、どんどん、完璧なスイングに近づいていきます。
読者さんから質問を頂きました。
------------------------------------------------------------------
いつも楽しくメルマガを拝見しています。
私の悩みを聞いてください。
スイングの悪癖がなかなか直らず、スイングが安定しません。
練習でGoodショットが続いた日があったとしても、日が変わるとまた悪癖が
戻ってしまいます。
原因や修正箇所は頭では分かっているつもりなのですが、体が思うように動いて
くれないのは、真に原因を理解していないからでしょうか?
それとも「掴んだ!」と思った時は体で覚えさせるために反復練習を毎日繰り返
すしかないのでしょうか?
仕事上なかなか毎日打撃練習場に行ける環境にはありません。部屋も狭いので素
振りも困難な状況です。
正しい動きを自分のモノにするコツみたいなものがあればメルマガで教えてくだ
さい。
------------------------------------------------------------------
なるほど、
ナイスな質問、ありがとうございます。
・「掴んだ!」と思ったスイングをモノにしたい
・ 部屋も狭いので素振りも困難
・ 正しい動きを自分のモノにするコツ
あなたも、同じ悩みをお持ちかもしれませんね。
了解!
とても良い方法があります。
それは、
スローモーションドリル
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スローモーションドリルのやり方
・クラブを持たずに、ゆっくりと正しいスイングを行います
・本当に、ゆっくり、ゆっくり、できるだけスローモーションでスイングします。
・我慢できずに速めるのは駄目です。とにかくゆっくりと丁寧に。
・正しいアドレスする
・ボールの位置を想定してカーペットや床の模様から視線をはずさずにバックス
イング
仮想のボールから目をはなさずにダウンスイング。
目線、頭を動かすとその動きを覚えてしまいます。
・体重移動も正しいタイミングでゆっくりと
注意点としては、
かならず「正しい動き」をスローで行うこと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このドリルを毎日おこなうと、驚くほどスイングが良くなります。
ただ、やってみると、結構、きついドリルだということがわかります。
そして、スイング中に曖昧な部分があることに気づきます。
スローモーションはごまかしがききません。
曖昧な部分は明確にして、ドリルを進めましょう。
このドリルは実際に練習場でボールを打つのと同じか、
それ以上に質の高い練習です。
スローモーションドリルのメリットは
・正しいスイングをモノにできる
・不調になった時にスイング調整がしやすい
・ミスをしにくいので、質が高く、上達がはやい
・室内でできるので、雨の日でも、夜でもできる
このドリルは忍耐力が必要ですし、何度も繰り返すことで効果がでてきます。
大変なドリルですが、その苦労に十分応えてくれる価値のあるドリルです。
数日、続けた後に練習場やラウンドに行って下さい。
きっと、効果に驚きますよ。
数多くのプロを育てた、レッスンの神様 ハーヴィーペニックもこのスローモー
ションドリルを最高のドリルと言っています。
是非、お試しください。
【今回のポイント】
頭で理解したことをできるようになる最高のドリルはこれ!
・完璧スイングをスローモーションで行う
・そして、それを何度も繰り返す
■ 編集後記
スローモーションドリルは、
「頭で理解したことをできるようになる最高のドリル」です。
あなたは完璧なスイングを頭で理解しているでしょうか?
おめでとうございます!
あなたが完璧なスイングを理解しているなら、このスローモーションドリルを繰
り返せば、どんどん、完璧なスイングに近づいていきます。