こんにちは、アオイです。


以前、ラウンドレッスンを受けたときのお話です。

私が打った30ヤードのアプローチが、
狙ったところより10ヤードもショートするという
ミスがありました。


30ヤードのアプローチで
20ヤードしか飛ばないのは
あきらかにミスショットです。


アプローチの距離はふり幅で決めています。

これほど距離が狂うことは珍しいです。

何か見落としている可能性が高いです。


「あれ?上手く打てたと思ったけど、、、
 スイングがゆるんだのかな?」

「それとも、傾斜の影響?」


と悩んでいたとき、


ラウンドレッスンをしてくれている
プロが意外な指摘をしてくれました。


「今のは向かい風の影響で、
いつもよりボールが飛ばなかったのですよ」


それまで、50ヤード以内になると
風の影響なんてほとんど考えていませんでした。


30ヤードでも風の影響を受けるものなんだと、
大きな学びでした、


レッスンプロとのラウンドは、自分だけでは
見つからない発見があるものですね。


もし、あなたも機会があれば、
レッスンプロのラウンドレッスンを受けてみてください。

スコアを伸ばす意外な発見があるかもしれませんよ。