
FROM:アオイ
札幌の自宅より、、、
「コースマネジメントを劇的に上達する裏ワザ」を
ご紹介します。
とても、楽しいドリルなので
是非、試して欲しいです。
コースマネジメントとは、
「コースの状況」と「自分の実力」を考えて、
ベストな攻め方を探すことです。
コースマネジメントが上手いと、
スイングの実力は同じでも
良いスコアでラウンドできます。
コースマネジメントの実力差は
スコアに大きな差となります。
もし、あなたが
「100が切れない」
「スコアが安定しない」
と悩んでいるなら、
原因は、スイングの実力ではなく、
「コースマネジメント」にあるかもしれません。
ということで、今回は
「コースマネジメントを劇的に上達する裏ワザ」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
をあなたの役に立つと思いますので
シェアします。
■ コースマネジメントを劇的に上達する裏ワザ
友人と一緒にラウンドします。
そして、
ショットに関する決断を
全て相手にしてもらいます。
・あなたの使うクラブ
・打ち方(フルショットなのか?スライスで攻めるのか?など)
・狙い場所
など、あなたのプレーの全てを
相手に決めてもらいます。
ティーショットでは、
ティーアップの位置、
狙う場所を決めてもらいます。
セカンドショットでも同じです。
トラブルになった時の
リカバリー方法も決めてもらいます。
パットのラインも強さも決めてもらいます。
相手のショットについては、
あなたが全て決めます。
このドリルを行うとどうなるか?
相手が持っている、
コースマネジメントを
短時間に吸収できます。
相手にアドバイスをもらう時に
新しい発見があるのは、
当然として、
相手にアドバイスをする時も
戦略を明確にする必要があるので
あなたも多くの気づきがあります。
ぜひ、信頼できる友人と試して下さい。
驚くほど、効果がありますよ。
■ショートコースで試してみよう
今回、ご紹介したドリルは
スコアアップのために、
素晴らしい方法ですが、
普通のゴルフ場で試すのには、
抵抗があるかもしれませんね。
「せっかくのラウンドなのに、もったいない!」
と思われたら、
まずは、ショートコースで試して下さい。
「スコアの70%はピンから120ヤード以内で打たれる。
だから、アプローチとパットを重点的に練習すべきだ」
と言ったのは、
史上最高のゴルファーとも称される
ジャック・二クラウス。
ショートコースで、
このドリルを行っても
沢山の気付きがありますよ。
是非、お試し下さい。
■ 追伸
無料メルマガでは、ブログに書かない
「ゴルフを上達のポイント」を沢山ご紹介しています。
「無料!ゴルフ上達講座」
http://www.secret-golf.com/stepmail.htm
最近、メルマガ読者さんから、
「ベストスコアが出た」
という嬉しい報告をたくさん頂きます。
あなたのベストスコアにつながる、ゴルフ上達のコツを
次回お話するかもしれません。
今すぐ、登録してください。
解除はいつでも自由に出来ます。
「無料!ゴルフ上達講座」
http://www.secret-golf.com/stepmail.htm