FROM:アオイ
札幌の自宅より、、、
「どうすれば、ミスをしてもパーで上がれるのか?」
うまい人はティーショットをミスしても
スコアを崩しません。
ティーショットでミスをしたのに
ホールアウトしたときに、
なぜかパーになっている。
どうすればミスをしても
パーで上がれるのでしょうか?
ということで今日は
「ティーショットでミスしてもパーを拾う方法」
をシェアします。
■ティーショットでミスしてもパーを拾う方法
「シングルプレーヤーは、いつもパーオンして
簡単にパーをとる」
と思われがちですが、、、
実はそんなことはありません。
3回に1回くらいしかパーオンしない
というプレーヤーも多いです。
「シングルでもハーフで3回程度しか
パーオンしていないという方は多いです。」
でも、、、
パーオンしない6ホールの半分を寄せワンにして、
残り3ホールがボギーなら、、、
ハーフで39です。
「寄せワンをどれだけとるか?」が勝負なのです。
(1)2打目で「どうすればパーを取れる?」を考える
ティーショットをミスすると
セカンドショットが厳しい状況になります。
・セカンドの距離が残ります
・ラフに入るケースが増えます
・斜面にある場合が多くなります
ここでダメなのは「とにかく距離を稼ごう」
という考えです。
距離を稼ごうとすると、
無理をしてしまいます。
ラフからロングアイアンを使ったり、
傾斜面からFWを使ったりします。
無理をすると傷口が広がります。
ラフからラフに打ったり、
バンカーに入れたりします。
こう考える癖をつけましょう。
↓
「どうすればパーを取れる?」
「どうすればパーを取れる?」と考えると
無理をしなくてすみます。
「グリーン手前から寄せワンで良い」と考えると
2打目はとても簡単になります。
2打目を無理に飛ばす必要がなくなります。
ラフから短い番手を使えます。
傾斜面で無理をしなくてすみます。
無理をしないので、3打目でピンを狙いやすい場所に
ボールを運びましょう。
(2)ミスしてもパーを拾える位置を狙う
ティーショットでミスをすると
セカンドショットのライは難しくなりがちです。
難しいライからはショットの精度が落ちます。
ライが難しいと平らな場所よりも、
狙いがズレやすいです。
予想以上に飛距離が変わりますし、
左右にもぶれます。
ミスしてもパーを拾える狙い方をしましょう。
バンカーや池の近くを狙わないようにしましょう。
(3)カップに近づくほど集中力を高めよ!
カップに近づくほど集中力を高めていきます。
ティーショットのミスはリカバリーできますが
アプローチやパットのミスはリカバリーができません。
カップに近づくほどミスが許されなくなるわけです。
人間の集中力には限界があります。
常に集中しているのは難しいです。
カップに近づくほど集中力を高めましょう。
徐々に集中力を高めていき
カップを狙うパットで集中力が最大になるようにしましょう。
* * *
ティーショットでミスしてもパーを拾う方法を
ご紹介しました。
ティーショットでミスをしても
パーをとるのは難しくないのです。
特にロングホールでの
ティーショットのミスはリカバリーしやすいです。
ティーショットを少しくらいミスしても
落ち込む必要はありません。
すぐに気持ちを切り替えましょう。
「どうすればパーを取れる?」
「少なくともボギーにするには?」
と考えましょう。
ティーショットをミスしても良いという心の余裕ができると、
ティーショットから無駄な力みがとれます。
スコアが崩れにくい強いゴルファーになれますよ。
■追伸
寄せワンをとるには、
アプローチの距離感が重要です。
アプローチを上達するには練習量も重要ですが
「正しい基本」と「正しいイメージ」を持って練習すると
上達が早いです。
■追伸2
30ヤードのアプローチを得意になると、
100や90を切ることが簡単になります。
30ヤードの練習をたくさんすると良いです。
30ヤードのスイングには
フルスイングの基本が含まれています。
(ビジネスゾーンと呼ばれている部分です)
スコアアップを目指すなら
ショートゲームの上達がカギです。
あなたはどう思いますか?