fb_apr1

FROM:アオイ

札幌の自宅より、、、

10ヤードのアプローチを
いつも寄せワンを取れるとしたら、

あなたのゴルフスコアは
どれだけ良くなりますか?

おそらく、

「90が切れない」と悩んでいる方は
あっさりと90が切れるでしょう。

ということで今日は
「10ヤードから1パット圏内に寄せるアプローチの打ち方」
をシェアします。


■10ヤードから1パット圏内に寄せるアプローチの打ち方

ピンから10ヤードでグリーンエッジからの
寄せワンを増やすコツをご紹介します。


(1)手首をロック

10ヤードという短いアプローチを成功させるには
手首の動きをおさえると良いです。

手首の動きをおさえるとインパクトの打点と入射角が安定します。

距離は出ませんが方向性と距離感が安定します。

グリッププレッシャーを強めにして
クラブの動きを小さくします。

ボールを「打つ」というより
「ラインに押し出す」というイメージがオススメです。


(2)オープンスタンス

オープンスタンスにすると
狙った方向に正確に打ちやすくなります。

ゴミ箱に右手でボールを投げる時を
イメージしてください。

体はゴミ箱の方向を向いていますよね?
あの感覚です。

フォロー側にスペースがあるので
スムーズに振りやすくなる効果もあります。


(3)下半身をロック

短いアプローチでは下半身をロックすると良いです。

打点が安定します。

飛距離を出す必要がないので
下半身の動きをおさえても良いのです。


(4)肩の動きでストローク

手首を使ってボールを打つと打点が安定しません。

「パットのストローク」のように肩を使って
ボールを払うように打ちます。

肩でストロークすると再現性が高いアプローチになります。

* * *


10ヤードから1パット圏内に寄せるアプローチの打ち方を
ご紹介しました。

長くなったのでまとめます。

・手首をロック
・オープンスタンス
・下半身をロック
・肩の動きでストローク

短いアプローチで寄せワンを増やせると
大幅なスコアアップを期待できますよ。

応戦しています!



■追伸

ショートゲームについて、こんな名言があります。

===========================

一週間やそこらで、スコアを5つぐらい縮めるような
急激な進歩を遂げたいと思うなら、
まずは練習方法を根本から変えなければならない。

2週間、練習時間の90%をチップショットとパットに費やし、
残りの10%だけをフルスイングにすることです。

こうすれば95のスコアは必ず90になるはずです。
私が保証しましょう。

===========================

と言ったのはレッスンの神様と呼ばれた、
ハーヴィー・ペニックです。

チップショットとはランニングアプローチのことです。

グリーンのすぐ近くから
ボールを低く転がすアプローチです。

ハーヴィー・ペニックは

「急激な進歩を遂げたいと思うなら、
 練習の90%をショートゲームに割り当てる」


とも言っています。

あなたはどう思いますか?