FROM:アオイ
札幌の自宅より
「どうすれば、フェアーウェイウッドのミスを減らせるのか?」
練習では上手くいくのに
本番ではフェアーウェイウッドのミスが多い、、、
こんな悩みを持つゴルファーは少なくないです。
もしかすると、あなたもフェアーウェイウッドのミスが多いと
悩んでいるかもしれませんね。
フェアーウェイウッドを得意になると
距離の長いホールでもスコアを崩さずにすみます。
ティーショットで飛ばそうとせずに済むので
ミスショットが減ります。
フェアーウェイウッドを得意になると
ゴルフが楽になります。
ということで今日は
「フェアーウェイウッドの打ち方(コースで気をつけること)」
をシェアします。
■フェアーウェイウッドの打ち方(コースで気をつけること)
コースでは多くのことを注意していられません。
できれば1つ、多くても2つくらいしか
注意できないでしょう。
フェアーウェイウッドのミスを減らす
2つのポイントを厳選しました。
(1)ボールの位置は体の中心よりやや左
フェアーウェイウッドが苦手という方は
ボールの位置が間違っているケースが多いです。
ドライバーのように左過ぎたり
アイアンのように体の正面になっていたりします。
ボールの位置は個人差がありますが
次の位置を標準と考えて良いです。
「体の真ん中から5センチほど左」
体の真ん中はクラブの最下点になりやすいです。
そこから少し左のあたりにボールをおくと
払い打ちができるようになります。
(2)ボールを上げようとしない(低いボールを打つイメージ)
フェアーウェイウッドで多いミスは
ボールを上げようとする動きです。
ボールはクラブが上げてくれます。
ボールをスイングで上げようとすると
ダフったり、トップになりやすいです。
「低いボールを打つ」というイメージもおすすめです。
すくい打ちを防止しやすくなります。
* * *
フェアーウェイウッドの打ち方(コースで気をつけること)を
ご紹介しました。
長くなったのでまとめます。
(1)ボールの位置は体の中心よりやや左
(2)ボールを上げようとしない(低いボールを打つイメージ)
フェアーウェイウッドを得意になると
ゴルフが楽になります。
応援しています!
■追伸
フェアーウェイウッドのミスが多いと悩んでいませんか?
ドライバーの飛距離が落ちてきたために
フェアーウェイウッドの使用回数が増えているのかもしれませんね。
飛距離アップの方法をこちらにまとめてあります。
↓
「飛距離アップの方法」
参考になれば幸いです!