fb_apr1

FROM:アオイ

「どうすれば、寄せワンが取れるか?」

勉強熱心なあなたもご存知のとおり
ショートゲームがスコアを作る鍵です。

うまい人はグリーンを外しても
寄せワンでパーをとります。

30ヤード以内は寄せワンを狙いたい距離です。

寄せワンをとるにはコツがあります。

特に重要なのは「距離感」です。

ということで今日は
「寄せワンがとれる距離感の作り方」
をシェアします。


■寄せワンがとれる距離感の作り方


(1)基準となる打ち方を持つ

距離感を養うには「反復練習」が必要ですが、、、

反復練習をする前に大切な事があります。

「基準となる打ち方を持つ」です。

毎回、リズムが変わる。
毎回、ボールの位置が変わる。

これでは、いくら反復練習をしても
距離感は育ちませんよね?

「基準となる打ち方」を持ってから反復練習や
ラウンドをすると、自然と距離感がよくなってきます。

基準となる打ち方を身につけましょう。


(2)「カップにコロンと入る」をイメージする

一般的にアプローチは振り幅を変えて
打つ距離を変えます。

30ヤード以内の微妙な距離感は
ふり幅だけで調整するのは難しいです。

10ヤード、20ヤード、30ヤードの
距離感を持っている方も多いです。

しかし1ヤード刻みをふり幅だけで調整するのは
ほぼ不可能です。

1ヤードという微妙な距離を作るには
「感覚を鍛える」しかありません。

次のようにすると、微妙な距離感を作りやすいです。

・ボールのライ、グリーンの傾斜を確認する

・どのようなボールを打つか明確にイメージする

 グリーンに「トン」と乗せて
 「コロコロ」とカップに近づき
 「コロン」とカップに入る

ここまでをイメージします。

するとどんなボールを打つのか
「感じる」ことができます。

この感じるというのは
「振り幅をこのくらいに・・・」
とは違うものです。

慣れてくると、このイメージと
ボールを打つ体の動きが同調してきます。

寄せワンを確実にとるには
「目で見た距離を打つために、自然に体が動く」
という練習が必要なのです。


(3)「打った後の確認」でイメージと結果の差を知る

ボールを打った後、実際にどのように
ボールが転がるかを確認しましょう。

ボールを打つ前のイメージと
実際に打ったボールの転がりの違いを把握できます。

「30ヤードのつもりで打ったけど、
実際は25ヤードしか飛ばなかったな」

「下り傾斜は最後にコロコロと長く転がるな
次は5ヤード短めに打とう」

「上り傾斜は転がる距離がイメージよりも短いな」
次は5ヤード大きめに打という」

と改善できます。

プレーに余裕があるときだけでも良いです。

「打った結果」と「打つ前のイメージ」の差を確認しましょう。

今と同じ距離のアプローチを
次のホールでも打つかもしれません。

失敗を悔しがるより次のプレーに向けて、
少しでも何かを得ましょう。


習慣として続けていると
徐々に距離感が良くなります。

感じた距離と実際の距離があってくれば
アプローチはとても上手くなります。


 * * *

寄せワンがとれる距離感の作り方をご紹介しました。

長くなったのでまとめます。

(1)基準となる打ち方を持つ
(2)「カップにコロンと入る」をイメージする
(3)「打った後の確認」でイメージと結果の差を知る

「急激な進歩を遂げたいと思うなら、
 練習の90%をショートゲームに割り当てる」


と言ったのは伝説のレッスンプロ、ハーヴィー・ペニック。

アプローチの距離感が良くなると
大幅なスコアアップを期待できます。



■追伸

「ゴルフはちょっとしたことを知っているか、知らないか」

でスコアに大きな違いが出てきます。

このメルマガでは
「1分で読めるスコアアップにつながるヒント」
をお届けしています。

メルマガを毎日読むと
自然とスコアアップにつながりますよ!

小さな積み重ねが、大きな変化になります。