FROM:アオイ
札幌の自宅より
「どうすれば、肩の回転を大きくして飛距離を伸ばせるのか?」
バックスイングで肩を充分に回転させると
飛距離はアップします。
ただ、、、
無理に肩を回そうとすると
スイング軸がずれて飛距離が落ちてしまいます。
どうすれば、
肩を深くいれて飛距離を伸ばせるのでしょうか?
ということで今日は
「肩の回転を大きくして飛距離を伸ばす3つの方法」
をご紹介します。
■肩の回転を大きくして飛距離を伸ばす3つの方法
(1)猫背になると肩がまわらない(軸が曲がるとまわらない)
肩が回らない原因の1つが
ラウンド時の「猫背」です。
「いやいや、オレに限って猫背とかないから」
と思うかもしれませんが、、、
普段の練習では猫背ではないのに
ラウンド中や調子が悪いときだけ
猫背になっている人もいます。
もしかすると、
あなたも少し背筋を伸ばすだけで
飛距離がアップするかもしれませんよ。
アドレスで背筋を伸ばすと
体の回転がスムーズになります。
アドレスで背筋を伸ばすと
クラブの通り道ができます。
飛距離が伸びると同時に、
スイングが安定します。
(2)アドレスでアゴを少しあげる(肩の通り道を作る)
アゴを引いてアドレスをすると
肩の回転が不足しがちです。
アドレス時にアゴを少し上げてみてください。
「後ろ髪をかるく後ろに引っ張られる」
というイメージです。
「ボールを見下ろす感じになります」
それでokです。
ボールを真っ直ぐに見ている場合は
アゴを引きすぎです。
アゴを少し上げてみてください。
アゴの下に空間をつくることで、
肩の回転がしやすくなります。
肩が回るので飛距離も伸びます。
スイング軸もずれにくく
ショットも安定します。
(3)肩に力が入ると可動域が狭くなる(上半身を脱力する)
あなたは飛ばそうとして
無駄な力がはいっていませんか?
力を抜いた方が飛距離はでるものです。
『遠くへ飛ばそうとしなければ
ボールは遠くに飛ぶ』
と言ったのはメジャー7勝をあげた
サム・スニード。
ほんの少し手や肩の力を抜いて
スイングをしてみませんか?
人間の体は力が入ると
可動域が小さくなります。
「力が入ると可動域が狭くなる」
はとても重要です。
「肩と腕にギュッと力を入れた状態」で
頭の上で「両手をあわせられるか?」を試して下さい。
肩と腕に力を入れると
両手を合わせにくいですよね?
肩と腕から力をぬけば
頭の上で両手を合わせやすいです。
力を抜くと可動域が広くなるからです。
同じ理屈で肩の力を抜くと
バックスイングで肩がまわりやすくなります。
肩がまわるので
腕の力を使わずにすみます。
特に右腕の力を入れ過ぎないようにしましょう。
* * *
肩を深く入れて飛距離を伸ばす3つの方法を
ご紹介しました。
長くなったのでまとめます。
(1)猫背になると肩がまわらない(軸が曲がるとまわらない)
(2)アドレスでアゴを少しあげる(肩の通り道を作る)
(3)肩に力が入ると可動域が狭くなる(上半身を脱力する)
飛距離が伸びるとゴルフが面白くなります。
あなたの飛距離はまだまだ伸びますよ。
応援しています!
■追伸
「ゴルフはちょっとしたことを知っているか、知らないか」
でスコアに大きな違いが出てきます。
このメルマガでは
「1分で読めるスコアアップにつながるヒント」
をお届けしています。
メルマガを毎日読むと
自然とスコアアップにつながりますよ!
小さな積み重ねが、大きな変化になります。
札幌の自宅より
「どうすれば、肩の回転を大きくして飛距離を伸ばせるのか?」
バックスイングで肩を充分に回転させると
飛距離はアップします。
ただ、、、
無理に肩を回そうとすると
スイング軸がずれて飛距離が落ちてしまいます。
どうすれば、
肩を深くいれて飛距離を伸ばせるのでしょうか?
ということで今日は
「肩の回転を大きくして飛距離を伸ばす3つの方法」
をご紹介します。
■肩の回転を大きくして飛距離を伸ばす3つの方法
(1)猫背になると肩がまわらない(軸が曲がるとまわらない)
肩が回らない原因の1つが
ラウンド時の「猫背」です。
「いやいや、オレに限って猫背とかないから」
と思うかもしれませんが、、、
普段の練習では猫背ではないのに
ラウンド中や調子が悪いときだけ
猫背になっている人もいます。
もしかすると、
あなたも少し背筋を伸ばすだけで
飛距離がアップするかもしれませんよ。
アドレスで背筋を伸ばすと
体の回転がスムーズになります。
アドレスで背筋を伸ばすと
クラブの通り道ができます。
飛距離が伸びると同時に、
スイングが安定します。
(2)アドレスでアゴを少しあげる(肩の通り道を作る)
アゴを引いてアドレスをすると
肩の回転が不足しがちです。
アドレス時にアゴを少し上げてみてください。
「後ろ髪をかるく後ろに引っ張られる」
というイメージです。
「ボールを見下ろす感じになります」
それでokです。
ボールを真っ直ぐに見ている場合は
アゴを引きすぎです。
アゴを少し上げてみてください。
アゴの下に空間をつくることで、
肩の回転がしやすくなります。
肩が回るので飛距離も伸びます。
スイング軸もずれにくく
ショットも安定します。
(3)肩に力が入ると可動域が狭くなる(上半身を脱力する)
あなたは飛ばそうとして
無駄な力がはいっていませんか?
力を抜いた方が飛距離はでるものです。
『遠くへ飛ばそうとしなければ
ボールは遠くに飛ぶ』
と言ったのはメジャー7勝をあげた
サム・スニード。
ほんの少し手や肩の力を抜いて
スイングをしてみませんか?
人間の体は力が入ると
可動域が小さくなります。
「力が入ると可動域が狭くなる」
はとても重要です。
「肩と腕にギュッと力を入れた状態」で
頭の上で「両手をあわせられるか?」を試して下さい。
肩と腕に力を入れると
両手を合わせにくいですよね?
肩と腕から力をぬけば
頭の上で両手を合わせやすいです。
力を抜くと可動域が広くなるからです。
同じ理屈で肩の力を抜くと
バックスイングで肩がまわりやすくなります。
肩がまわるので
腕の力を使わずにすみます。
特に右腕の力を入れ過ぎないようにしましょう。
* * *
肩を深く入れて飛距離を伸ばす3つの方法を
ご紹介しました。
長くなったのでまとめます。
(1)猫背になると肩がまわらない(軸が曲がるとまわらない)
(2)アドレスでアゴを少しあげる(肩の通り道を作る)
(3)肩に力が入ると可動域が狭くなる(上半身を脱力する)
飛距離が伸びるとゴルフが面白くなります。
あなたの飛距離はまだまだ伸びますよ。
応援しています!
■追伸
「ゴルフはちょっとしたことを知っているか、知らないか」
でスコアに大きな違いが出てきます。
このメルマガでは
「1分で読めるスコアアップにつながるヒント」
をお届けしています。
メルマガを毎日読むと
自然とスコアアップにつながりますよ!
小さな積み重ねが、大きな変化になります。