
FROM:アオイ
札幌の自宅より
「どうすれば、飛んで曲がらないショットを打てるのか?」
もしあなたが「飛んで曲がらないショットを打ちたい」
と思うなら今回の記事が参考になるでしょう。
ショットのレベルを上げるためには
「股関節の使い方」が重要です。
ということで今日は
「股関節を使い、飛んで曲がらないショットを打つ方法」
をご紹介します。
■股関節を使い、飛んで曲がらないショットを打つ方法
(1)「正しい前傾」出来ていますか?
ゴルフは「股関節から前傾する」が重要です。
お腹から前傾していませんか?
今、これを試してください。
「股関節にシャフトを当てて、後方に押す」

もしクラブが手元になければ
クラブのかわりに手で押してください。
「お尻を後ろに突き出す」というイメージがわかりやすいかもしれません。
もし「いつものアドレスと違う感覚」があるなら、、、
股関節を正しく使えていない可能性が高いです。
ヘッドスピード、ミート率を損しています。
ベテランゴルファーでも意外と出来ていない方が多いです。
もしあなたが出来ていないとしても
悪いのはあなたではなく正しいレッスンが少ないからです。
ぜひ、この機会にチェックしてください。
(2)股関節から前傾すると「股関節に乗れる」
股関節から前傾すると
「バックスイングで股関節に乗れる」
ようになります。

テークバックの初動から股関節に乗ります。
すると、、、
・右ヒザの位置をキープしやすく
・パワーがたまりやすい
・自然に肩がまわる
・トップの位置が安定する
・前傾角度をキープしやすい
など、、、
飛んで曲がらないショットが打てるようになります。
* * *
股関節を使い、飛んで曲がらないショットを打つ方法を
ご紹介しました。
(1)「正しい前傾」出来ていますか?
(2)股関節から前傾すると「股関節に乗れる」
ショットのレベルアップのために
とても重要なポイントです。
アドレスというのは
気づかないうちにズレているものです。
ぜひこの機会にチェックしてください。
今までと違うショットが打てるかもしれません。
参考になれば幸いです。
■追伸
この方法を実践された方から
「ドライバーで今までにない飛距離がでた」
「アイアンの番手が1つ変わった」
というご連絡をいただきました。
本当はもっと詳しくご紹介したいのですが
長くなるので別の機会にご紹介しますね。
大事なのは
「ゴルフはちょっとした気づきで突然変わる」
「あなたのスコアはまだまだ伸ばせる」
ということ。
応援しています!
■追伸2
今回の記事が役に立ちましたら
下にある「いいね」ボタンを押して下さい。
あなたの応援で記事に気合が入ります。
札幌の自宅より
「どうすれば、飛んで曲がらないショットを打てるのか?」
もしあなたが「飛んで曲がらないショットを打ちたい」
と思うなら今回の記事が参考になるでしょう。
ショットのレベルを上げるためには
「股関節の使い方」が重要です。
ということで今日は
「股関節を使い、飛んで曲がらないショットを打つ方法」
をご紹介します。
■股関節を使い、飛んで曲がらないショットを打つ方法
(1)「正しい前傾」出来ていますか?
ゴルフは「股関節から前傾する」が重要です。
お腹から前傾していませんか?
今、これを試してください。
「股関節にシャフトを当てて、後方に押す」

もしクラブが手元になければ
クラブのかわりに手で押してください。
「お尻を後ろに突き出す」というイメージがわかりやすいかもしれません。
もし「いつものアドレスと違う感覚」があるなら、、、
股関節を正しく使えていない可能性が高いです。
ヘッドスピード、ミート率を損しています。
ベテランゴルファーでも意外と出来ていない方が多いです。
もしあなたが出来ていないとしても
悪いのはあなたではなく正しいレッスンが少ないからです。
ぜひ、この機会にチェックしてください。
(2)股関節から前傾すると「股関節に乗れる」
股関節から前傾すると
「バックスイングで股関節に乗れる」
ようになります。

テークバックの初動から股関節に乗ります。
すると、、、
・右ヒザの位置をキープしやすく
・パワーがたまりやすい
・自然に肩がまわる
・トップの位置が安定する
・前傾角度をキープしやすい
など、、、
飛んで曲がらないショットが打てるようになります。
* * *
股関節を使い、飛んで曲がらないショットを打つ方法を
ご紹介しました。
(1)「正しい前傾」出来ていますか?
(2)股関節から前傾すると「股関節に乗れる」
ショットのレベルアップのために
とても重要なポイントです。
アドレスというのは
気づかないうちにズレているものです。
ぜひこの機会にチェックしてください。
今までと違うショットが打てるかもしれません。
参考になれば幸いです。
■追伸
この方法を実践された方から
「ドライバーで今までにない飛距離がでた」
「アイアンの番手が1つ変わった」
というご連絡をいただきました。
本当はもっと詳しくご紹介したいのですが
長くなるので別の機会にご紹介しますね。
大事なのは
「ゴルフはちょっとした気づきで突然変わる」
「あなたのスコアはまだまだ伸ばせる」
ということ。
応援しています!
■追伸2
今回の記事が役に立ちましたら
下にある「いいね」ボタンを押して下さい。
あなたの応援で記事に気合が入ります。