FROM:アオイ
札幌の自宅より
「どうすればドライバーショットは安定するの?」
勉強熱心なあなたもご存知のとおり
インパクト時に上半身が起き上がると
軸がブレますし、ミート率が悪くなります。
ショットが安定しているゴルファーは
スイング中に前傾姿勢をキープできています。
前傾姿勢をキープできると
・ショットが安定します
・飛距離がのびます
ということで今日は
「ドライバーの打ち方(前傾角度をキープする腹筋の使い方)」
をシェアします。
■ドライバーの打ち方(前傾角度をキープする腹筋の使い方)
アドレスの際に作った前傾角度は
トップからフィニッシュまで変わらないのが理想。
多くのゴルファーはダウンスイングからインパクトで
上半身が起き上がります。
(1)前傾姿勢が変わっていないかチェック
まずは
「前傾角度が変わっていないか?」
をチェックしてみましょう。
方法は簡単です。
クラブを持たず、お尻を壁につけて
アドレスします。
そのままシャドースイングをします
インパクでお尻が壁から離れたら
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
前傾角度がかわった証拠です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(2)アドレス時点で腹筋をしめる
前傾角度をキープする方法はいくつかありますが
腹筋に力を入れと前傾角度を
キープしやすくなります。
やり方は簡単です。
・いつもどおりにアドレスする
・腹筋に力を入れる
・腹筋に力をいれたまま
スイング軸を保ってクルッと回転する
これだけです。
前傾角度をキープしやすくなります。
前傾角度が変わると
悩んだらお試しください。
* * *
ドライバーの打ち方(前傾角度をキープする腹筋の使い方)を
ご紹介しました。
長くなったのでまとめます。
(1)前傾姿勢が変わっていないかチェック(壁にお尻をつけてシャドースイング)
(2)アドレス時点で腹筋をしめる
前傾姿勢のキープを出来ていないゴルファーは
とても多いです。
前傾姿勢をキープできると
スイング軸が安定し、芯で打てるようになります。
ヘッドスピードも上がりやすくなります。
つまり
・ショットが安定し
・飛距離がのびます
あなたの飛距離はまだまだ伸びますよ!
応援しています!
■追伸
「ゴルフはちょっとしたことを知っているか、知らないか」
でスコアに大きな違いが出てきます。
このメルマガでは
「1分で読めるスコアアップにつながるヒント」
をお届けしています。
メルマガを毎日読むと
自然とスコアアップにつながりますよ!
小さな積み重ねが、大きな変化になります。
札幌の自宅より
「どうすればドライバーショットは安定するの?」
勉強熱心なあなたもご存知のとおり
インパクト時に上半身が起き上がると
軸がブレますし、ミート率が悪くなります。
ショットが安定しているゴルファーは
スイング中に前傾姿勢をキープできています。
前傾姿勢をキープできると
・ショットが安定します
・飛距離がのびます
ということで今日は
「ドライバーの打ち方(前傾角度をキープする腹筋の使い方)」
をシェアします。
■ドライバーの打ち方(前傾角度をキープする腹筋の使い方)
アドレスの際に作った前傾角度は
トップからフィニッシュまで変わらないのが理想。
多くのゴルファーはダウンスイングからインパクトで
上半身が起き上がります。
(1)前傾姿勢が変わっていないかチェック
まずは
「前傾角度が変わっていないか?」
をチェックしてみましょう。
方法は簡単です。
クラブを持たず、お尻を壁につけて
アドレスします。
そのままシャドースイングをします
インパクでお尻が壁から離れたら
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
前傾角度がかわった証拠です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(2)アドレス時点で腹筋をしめる
前傾角度をキープする方法はいくつかありますが
腹筋に力を入れと前傾角度を
キープしやすくなります。
やり方は簡単です。
・いつもどおりにアドレスする
・腹筋に力を入れる
・腹筋に力をいれたまま
スイング軸を保ってクルッと回転する
これだけです。
前傾角度をキープしやすくなります。
前傾角度が変わると
悩んだらお試しください。
* * *
ドライバーの打ち方(前傾角度をキープする腹筋の使い方)を
ご紹介しました。
長くなったのでまとめます。
(1)前傾姿勢が変わっていないかチェック(壁にお尻をつけてシャドースイング)
(2)アドレス時点で腹筋をしめる
前傾姿勢のキープを出来ていないゴルファーは
とても多いです。
前傾姿勢をキープできると
スイング軸が安定し、芯で打てるようになります。
ヘッドスピードも上がりやすくなります。
つまり
・ショットが安定し
・飛距離がのびます
あなたの飛距離はまだまだ伸びますよ!
応援しています!
■追伸
「ゴルフはちょっとしたことを知っているか、知らないか」
でスコアに大きな違いが出てきます。
このメルマガでは
「1分で読めるスコアアップにつながるヒント」
をお届けしています。
メルマガを毎日読むと
自然とスコアアップにつながりますよ!
小さな積み重ねが、大きな変化になります。