apr_houdai
FROM:アオイ
札幌の自宅より

「砲台グリーンでも寄せワンを増やすには?」


練習では上手くいくのに
本番ではアプローチの距離感が合わない、、、

こんな悩みを持つゴルファーは少なくないです。

あなたもアプローチの距離感があわないと
悩んでいるかもしれませんね。

アプローチの距離感がよくなると
一気にスコアアップできます。

アプローチの距離感が狂いやすいのが
日本のコースに多い砲台グリーンです。


ということで今日は
「アプローチの打ち方(砲台グリーンの攻め方)」
をシェアします。



■アプローチの打ち方(砲台グリーンの攻め方)


(1)距離をしっかり確認

砲台グリーンは目標が高い位置にあります。

とくにピンの根本が見えない状況では
距離感がつかみにくいです。

ピンまでの残り距離をしっかり確認しましょう。



(2)土手を越えるのが大事(素振りでイメージを作る)

状況によりますが砲台グリーンは
ショートしやすくなります。

目標地点が自分よりも高い位置になるからです。


距離感が狂いやすいので
「素振りをしてイメージ」を作りましょう。



(3)ピンが近いときは土手にワンクッション

砲台グリーンでエッジからピンまで
近い場合はどうするか?

フワッとロブショットで
ボールを上げれば止まりますが

難易度の高いショットになります。

それよりも

「PWを使って土手にワンクッション」

がオススメです。

ロブショットの練習を
あまりしていないという方も多いでしょう。

無理にロブショットにチャレンジするより
「土手にワンクッション」が簡単ですよ。



(4)左足上がりはショートしやすい(ピンの近くを狙う)

砲台グリーンのアプローチは
左足上がりになりやすいです。

左足上がりはボールが上がりやすく
ランが少なくなりやすいです。

「思ったよりも距離がでなかった」
となりやすいです。

左足上がりのアプローチは
ピンの近くにボールを落とす勇気が必要です。


(5)左足上がりはクラブを変える(AW→PW→9I)

砲台グリーンのアプローチは
左足上がりになりやすいです。

ロフトが増えてボールが上がりやすく
ランが少なくなりやすいです。

ロフトの少ないクラブを使うのもおすすめです。

斜面の強さにあわせて
AW→PW→9Iと持ち替えましょう。

イメージどおりのボールを打ちやすくなります。

 * * *

アプローチの打ち方(砲台グリーンの攻め方)
ご紹介しました。

長くなったのでまとめます。


(1)距離をしっかり確認
(2)土手を越えるのが大事(素振りでイメージを作る)
(3)ピンが近いときは土手にワンクッション
(4)左足上がりはショートしやすい(ピンの近くを狙う)
(5)左足上がりはクラブを変える(AW→PW→9I)


砲台グリーンは山岳コースに多いですね。

砲台グリーンを苦手とする方が多いですが

コツがわかればミスを減らせます。

参考になれば幸いです。

応援しています!





■追伸

「ゴルフはちょっとしたことを知っているか、知らないか」

でスコアに大きな違いが出てきます。

このメルマガでは
「1分で読めるスコアアップにつながるヒント」
をお届けしています。

メルマガを毎日読むと
自然とスコアアップにつながりますよ!

小さな積み重ねが、大きな変化になります。