
FROM:アオイ
札幌の自宅より、、、
「寄せワンが増える距離感の作り方とは?」
勉強熱心なあなたもご存知のとおり
ショートゲームがスコアを作る鍵です。
うまい人はグリーンを外しても
寄せワンでパーをとります。
30ヤード以内は寄せワンを狙いたい距離です。
寄せワンをとるには
距離感が重要です。
ということで今日は
「寄せワンが増える距離感の作り方」
をシェアします。
■寄せワンが増える距離感の作り方
(1)実際にボールを打つイメージで素振りをする
アプローチは素振りが大切です。
素振りを「チャッチャッ」と
適当に行う人もいます。
素振りをするのは良いのですが
もったいないです。
もっと丁寧に素振りをすると、
距離感が良くなります。
具体的には、
・実際にボールを打つイメージで素振りをする
・イメージしたボールが、「イメージした強さ」で
カップに吸い込まれる(カップの根本に止まる)まで
フィニッシュの状態を保つ。
本番に近い状態でリハーサルが出来るので、
距離感がつかみやすくなります。
素振りにより距離感がよくなるだけでなく
地面に傾斜があれば
ボールの位置を微調整できます。
芝の抵抗を事前に把握できます。
(2)アプローチの距離感が良くなる「3回素振り」
素振りで距離感を良くする方法があります。
1回目は、「少しショート気味の素振り」
2回目は、「少しオーバー気味の素振り」
3回目は、「その中間の素振り」
このように3回素振りをすると
距離感に大きな狂いがなくなります。
3回目の素振りの感覚が消えないうちに、
ボールを打ちます。
* * *
寄せワンを量産するアプローチの打ち方を
ご紹介しました。
長くなったのでまとめます。
・実際にボールを打つイメージで素振りをする
・アプローチの距離感が良くなる「3回素振り」
「急激な進歩を遂げたいと思うなら、
練習の90%をショートゲームに割り当てる」
と言ったのは多くのトッププロを育てた
伝説のレッスンプロ、ハーヴィー・ペニック。
アプローチの距離感が良くなると
パット数も減ります。
多くのゴルファーは今より良いスコアで
ラウンド出来る実力をすでにもっています。
ちょっとした気づきで
あなたのゴルフスコアはまだまだ良くなります。
応援しています!
■追伸
「ゴルフはちょっとしたことを知っているか、知らないか」
でスコアに大きな違いが出てきます。
このメルマガでは
「1分で読めるスコアアップにつながるヒント」
をお届けしています。
メルマガを毎日読むと
自然とスコアアップにつながりますよ!
小さな積み重ねが、大きな変化になります。
札幌の自宅より、、、
「寄せワンが増える距離感の作り方とは?」
勉強熱心なあなたもご存知のとおり
ショートゲームがスコアを作る鍵です。
うまい人はグリーンを外しても
寄せワンでパーをとります。
30ヤード以内は寄せワンを狙いたい距離です。
寄せワンをとるには
距離感が重要です。
ということで今日は
「寄せワンが増える距離感の作り方」
をシェアします。
■寄せワンが増える距離感の作り方
(1)実際にボールを打つイメージで素振りをする
アプローチは素振りが大切です。
素振りを「チャッチャッ」と
適当に行う人もいます。
素振りをするのは良いのですが
もったいないです。
もっと丁寧に素振りをすると、
距離感が良くなります。
具体的には、
・実際にボールを打つイメージで素振りをする
・イメージしたボールが、「イメージした強さ」で
カップに吸い込まれる(カップの根本に止まる)まで
フィニッシュの状態を保つ。
本番に近い状態でリハーサルが出来るので、
距離感がつかみやすくなります。
素振りにより距離感がよくなるだけでなく
地面に傾斜があれば
ボールの位置を微調整できます。
芝の抵抗を事前に把握できます。
(2)アプローチの距離感が良くなる「3回素振り」
素振りで距離感を良くする方法があります。
1回目は、「少しショート気味の素振り」
2回目は、「少しオーバー気味の素振り」
3回目は、「その中間の素振り」
このように3回素振りをすると
距離感に大きな狂いがなくなります。
3回目の素振りの感覚が消えないうちに、
ボールを打ちます。
* * *
寄せワンを量産するアプローチの打ち方を
ご紹介しました。
長くなったのでまとめます。
・実際にボールを打つイメージで素振りをする
・アプローチの距離感が良くなる「3回素振り」
「急激な進歩を遂げたいと思うなら、
練習の90%をショートゲームに割り当てる」
と言ったのは多くのトッププロを育てた
伝説のレッスンプロ、ハーヴィー・ペニック。
アプローチの距離感が良くなると
パット数も減ります。
多くのゴルファーは今より良いスコアで
ラウンド出来る実力をすでにもっています。
ちょっとした気づきで
あなたのゴルフスコアはまだまだ良くなります。
応援しています!
■追伸
「ゴルフはちょっとしたことを知っているか、知らないか」
でスコアに大きな違いが出てきます。
このメルマガでは
「1分で読めるスコアアップにつながるヒント」
をお届けしています。
メルマガを毎日読むと
自然とスコアアップにつながりますよ!
小さな積み重ねが、大きな変化になります。