FROM:アオイ
札幌の自宅より、、、
こんにちはアオイです。
「30y飛距離アップするには?軽くふっても飛ぶグリップとは?」
女子プロが飛距離が出るのは
「ミート率が高い」というのもありますが
軽く振っているように見えるのは
「スイングに無駄が少ない」からです。
スイングの中心はゆっくり動いているけど
ヘッドは走っています。
では、無駄の少ないスイングで
しっかり飛ばすにはどうしたら良いのか?
ということで今日は
「30y飛距離アップ(軽くふっても飛ぶグリップとは?)」
をシェアします。
■30y飛距離アップ(軽くふっても飛ぶグリップとは?)
(1)あなたももっと飛ばせるのに、だいぶ損しています
多くの一般ゴルファーの方は
もっと飛ばせる力があるのですが
スイングに無駄があるため
飛距離を落としています。
(2)ほとんどのゴルファーができていない「下半身主導のスイング」
飛距離を損する原因の1つが
「下半身が先行していない」です。
バックスイングでも、ダウンスイングでも
下半身が先行することで飛距離を伸ばせます。
どうすれば下半身先行のスイングができるのか?
ポイントはいくつかありますが
「グリッププレッシャーを強くしすぎない」
もポイントです。
腕に無駄な力がはいると
腕でスイングをしてしまいます。
(3)グリッププレッシャーは10段階で「4」くらい
グリップはゆるければ良いのか?
というと答えは「NO」です。
クラブを落とすユルユル状態を「0」
限界まで強く握った状態を「10」
とするなら、「4」くらいが目安です。
(4)前傾角度をキープしてインパクト
飛距離を損する原因の2つ目が
「インパクトで伸び上がり」です。
前傾角度が変わるので
ミート率も落ちますし
ボールを押す力も出しにくくなります。
前傾角度をキープすることで
ミート率も高くなり飛距離を伸ばせます。
(5)腹筋に力を入れると、無駄な力みがとれて、前傾角度もキープしやすい
オススメは「腹筋に力を入れる」です。
軸が安定する効果があります。
腕やグリップから無駄な力を抜く効果があります。
* * *
30y飛距離アップ(軽くふっても飛ぶグリップとは?)を
シェアしました。
長くなったので、まとめます。
(1)あなたはもっと飛ばせるのに、だいぶ損しています
(2)ほとんどのゴルファーができていない「下半身主導のスイング」
(3)グリッププレッシャーは10段階で「4」くらい
(4)前傾角度をキープしてインパクト
(5)腹筋に力を入れると、無駄な力みがとれて、前傾角度もキープしやすい
ここまで読んでくれた
あなたは勉強熱心な方です。
きっと、平均的なゴルファーよりも
ゴルフが上手だと思います。
ただ、スイングの悪いクセというのは
本人も気づいていないものです。
ぜひ、この機会に
「スイングに無駄な動きはないか?」
「そのために、飛距離ダウンやミスショットが増えていないか?」
をチェックしてみてください。
あなたの飛距離はまだまだ伸びますよ。
応援しています!
■追伸
「ゴルフはちょっとしたことを知っているか、知らないか」
でスコアに大きな違いが出てきます。
このメルマガでは
「1分で読めるスコアアップにつながるヒント」
をお届けしています。
メルマガを毎日読むと
自然とスコアアップにつながりますよ!
小さな積み重ねが、大きな変化になります。
札幌の自宅より、、、
こんにちはアオイです。
「30y飛距離アップするには?軽くふっても飛ぶグリップとは?」
女子プロが飛距離が出るのは
「ミート率が高い」というのもありますが
軽く振っているように見えるのは
「スイングに無駄が少ない」からです。
スイングの中心はゆっくり動いているけど
ヘッドは走っています。
では、無駄の少ないスイングで
しっかり飛ばすにはどうしたら良いのか?
ということで今日は
「30y飛距離アップ(軽くふっても飛ぶグリップとは?)」
をシェアします。
■30y飛距離アップ(軽くふっても飛ぶグリップとは?)
(1)あなたももっと飛ばせるのに、だいぶ損しています
多くの一般ゴルファーの方は
もっと飛ばせる力があるのですが
スイングに無駄があるため
飛距離を落としています。
(2)ほとんどのゴルファーができていない「下半身主導のスイング」
飛距離を損する原因の1つが
「下半身が先行していない」です。
バックスイングでも、ダウンスイングでも
下半身が先行することで飛距離を伸ばせます。
どうすれば下半身先行のスイングができるのか?
ポイントはいくつかありますが
「グリッププレッシャーを強くしすぎない」
もポイントです。
腕に無駄な力がはいると
腕でスイングをしてしまいます。
(3)グリッププレッシャーは10段階で「4」くらい
グリップはゆるければ良いのか?
というと答えは「NO」です。
クラブを落とすユルユル状態を「0」
限界まで強く握った状態を「10」
とするなら、「4」くらいが目安です。
(4)前傾角度をキープしてインパクト
飛距離を損する原因の2つ目が
「インパクトで伸び上がり」です。
前傾角度が変わるので
ミート率も落ちますし
ボールを押す力も出しにくくなります。
前傾角度をキープすることで
ミート率も高くなり飛距離を伸ばせます。
(5)腹筋に力を入れると、無駄な力みがとれて、前傾角度もキープしやすい
オススメは「腹筋に力を入れる」です。
軸が安定する効果があります。
腕やグリップから無駄な力を抜く効果があります。
* * *
30y飛距離アップ(軽くふっても飛ぶグリップとは?)を
シェアしました。
長くなったので、まとめます。
(1)あなたはもっと飛ばせるのに、だいぶ損しています
(2)ほとんどのゴルファーができていない「下半身主導のスイング」
(3)グリッププレッシャーは10段階で「4」くらい
(4)前傾角度をキープしてインパクト
(5)腹筋に力を入れると、無駄な力みがとれて、前傾角度もキープしやすい
ここまで読んでくれた
あなたは勉強熱心な方です。
きっと、平均的なゴルファーよりも
ゴルフが上手だと思います。
ただ、スイングの悪いクセというのは
本人も気づいていないものです。
ぜひ、この機会に
「スイングに無駄な動きはないか?」
「そのために、飛距離ダウンやミスショットが増えていないか?」
をチェックしてみてください。
あなたの飛距離はまだまだ伸びますよ。
応援しています!
■追伸
「ゴルフはちょっとしたことを知っているか、知らないか」
でスコアに大きな違いが出てきます。
このメルマガでは
「1分で読めるスコアアップにつながるヒント」
をお届けしています。
メルマガを毎日読むと
自然とスコアアップにつながりますよ!
小さな積み重ねが、大きな変化になります。