FROM:アオイ
札幌の自宅より
「どうすればパット数を減らせるのか?」
勉強熱心なあなたもご存知のように
パットはスコアアップの要です。
パットを安定させるコツはいくつかありますが
「パットのグリップの強さ」にも
重要なポイントがあります。
ということで今日は
「パットが上手くなるグリップとは?(ソフトに握る vs しっかり握る)」
をシェアします。
■パットが上手くなるグリップとは?(ソフトに握る vs しっかり握る)
(1)「ソフトに握る vs しっかり握る」は感覚の問題
パターのグリップは、ソフトに握った方がいいのか?
しっかり握った方がいいのか?
とても感覚的な表現で
受け止める方によって変わります。
どちらにもメリット、デメリットがあります。
ゆるく握ると、感覚がだしやすくなる。
ゆるすぎると、安定しなくなる。
固く握ると、オートマチックに打ちやすい。
ただし、感覚が出しにくい。
ではどうすれば良いのか?
(2)絶対に守るべきポイントがある
絶対に守るべきポイントだけおさえましょう。
あとは、あなたの打ちやすいように調整してOKです。
・インパクトに負けない程度の強さは必要
あまりにゆるく握ると
インパクトでフェース面がぶれてしまいます。
パットはフェースの向きに転がるので
ねらった場所にうてなくなります。
・ストローク中はグリップの強さを一定にする
ストローク中にグリップの強さが変わると
フェースの向きがかわります。
ストロークの起動もぶれます。
これでは狙った場所に打てません。
ストローク中のグリップの強さは一定にしましょう。
(3)自宅練習で「ちょうど良いグリップの強さ」を身につける
ラウンド中にグリップの強さなんて
意識してられませんよね?
「グリップの強さを一定にする」を
ラウンド前の練習だけではマスターできませんよね?
ラウンド前の練習では距離感のチェックなど、他にやることもありますし。
アドレスやストロークは、自宅で練習するのがおすすめです。
最初にご紹介した方は
パット数40前後から、33に改善しました。
それを可能にしたのは
「寝る前にパット練習をする」
という習慣です。
安定したストロークを
自宅で身につければ
コースでは「傾斜」や「距離感」に
集中できます。
パットは事前準備が大切です。
準備をしておけばラウンド時は
ゲームに集中できて
スコアがよくなりますよ。
パットはスコアの4割をしめますから。
* * *
パットが上手くなるグリップについてご紹介しました。
長くなったのでまとめます。
(1)「ソフトに握る vs しっかり握る」は感覚の問題
(2)絶対に守るべきポイントがある
インパクトに負けない程度の強さは必要
ストローク中はグリップの強さを一定にする
(3)自宅練習で「ちょうど良いグリップの強さ」を身につける
パットがうまくなると
大幅なスコアアップを期待できますよ。
パットが苦手だとショットが良くても
スコアは安定しません。
パットのコツは他にもありますので
好評でしたらまたご紹介しますね。
■今日のおすすめ
以前、あることをしたら「ショートパットが得意になった」とご報告を頂きました。
ポイントは2つです。
『1パットが格段に増えた理由とは?』
■追伸
「ゴルフはちょっとしたことを知っているか、知らないか」
でスコアに大きな違いが出てきます。
このメルマガでは
「1分で読めるスコアアップにつながるヒント」
をお届けしています。
メルマガを毎日読むと
自然とスコアアップにつながりますよ!
小さな積み重ねが、大きな変化になります。
札幌の自宅より
「どうすればパット数を減らせるのか?」
勉強熱心なあなたもご存知のように
パットはスコアアップの要です。
パットを安定させるコツはいくつかありますが
「パットのグリップの強さ」にも
重要なポイントがあります。
ということで今日は
「パットが上手くなるグリップとは?(ソフトに握る vs しっかり握る)」
をシェアします。
■パットが上手くなるグリップとは?(ソフトに握る vs しっかり握る)
(1)「ソフトに握る vs しっかり握る」は感覚の問題
パターのグリップは、ソフトに握った方がいいのか?
しっかり握った方がいいのか?
とても感覚的な表現で
受け止める方によって変わります。
どちらにもメリット、デメリットがあります。
ゆるく握ると、感覚がだしやすくなる。
ゆるすぎると、安定しなくなる。
固く握ると、オートマチックに打ちやすい。
ただし、感覚が出しにくい。
ではどうすれば良いのか?
(2)絶対に守るべきポイントがある
絶対に守るべきポイントだけおさえましょう。
あとは、あなたの打ちやすいように調整してOKです。
・インパクトに負けない程度の強さは必要
あまりにゆるく握ると
インパクトでフェース面がぶれてしまいます。
パットはフェースの向きに転がるので
ねらった場所にうてなくなります。
・ストローク中はグリップの強さを一定にする
ストローク中にグリップの強さが変わると
フェースの向きがかわります。
ストロークの起動もぶれます。
これでは狙った場所に打てません。
ストローク中のグリップの強さは一定にしましょう。
(3)自宅練習で「ちょうど良いグリップの強さ」を身につける
ラウンド中にグリップの強さなんて
意識してられませんよね?
「グリップの強さを一定にする」を
ラウンド前の練習だけではマスターできませんよね?
ラウンド前の練習では距離感のチェックなど、他にやることもありますし。
アドレスやストロークは、自宅で練習するのがおすすめです。
最初にご紹介した方は
パット数40前後から、33に改善しました。
それを可能にしたのは
「寝る前にパット練習をする」
という習慣です。
安定したストロークを
自宅で身につければ
コースでは「傾斜」や「距離感」に
集中できます。
パットは事前準備が大切です。
準備をしておけばラウンド時は
ゲームに集中できて
スコアがよくなりますよ。
パットはスコアの4割をしめますから。
* * *
パットが上手くなるグリップについてご紹介しました。
長くなったのでまとめます。
(1)「ソフトに握る vs しっかり握る」は感覚の問題
(2)絶対に守るべきポイントがある
インパクトに負けない程度の強さは必要
ストローク中はグリップの強さを一定にする
(3)自宅練習で「ちょうど良いグリップの強さ」を身につける
パットがうまくなると
大幅なスコアアップを期待できますよ。
パットが苦手だとショットが良くても
スコアは安定しません。
パットのコツは他にもありますので
好評でしたらまたご紹介しますね。
■今日のおすすめ
以前、あることをしたら「ショートパットが得意になった」とご報告を頂きました。
ポイントは2つです。
『1パットが格段に増えた理由とは?』
■追伸
「ゴルフはちょっとしたことを知っているか、知らないか」
でスコアに大きな違いが出てきます。
このメルマガでは
「1分で読めるスコアアップにつながるヒント」
をお届けしています。
メルマガを毎日読むと
自然とスコアアップにつながりますよ!
小さな積み重ねが、大きな変化になります。