メルマガ読者の安藤さんから、
「73歳でベストスコア73を出した」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と、ご報告を頂きました。
安藤さん、
おめでとうございます!!
これで読者さんの
エイジシュート達成は二人目ですね。
ということで、
安藤さんに、高いスキルと健康が必要となる、
エイジシュートの秘訣をインタビューしました。
あなたのお役に立てれば幸いです。
■ エイジシュートの秘訣
Q.
練習頻度と時間を教えて下さい
A.
週に1、2回 1回2時間(打ち放題)
Q.
練習メニューは、どのようなものですか?
A.
50ヤードのアプローチを中心に
10ヤード刻みで約1時間100球ぐらい
あとはショートアイアンを50−70球と
ウッドを少々。
Q.
ラウンド頻度はどのくらいですか?
A.
年間70−100ラウンド
Q.
ゴルフ上達の知識はどこで得ていますか?
A.
GDOのレッスンメールとアオイ様のメールです。
最近はタイガーウッズは勿論石川君や今田君の
成績を見るために米国PGAのホームページをよく見ますが
その時に米国ゴルフスクールの「Revolution Golf」
という動画に出会いそれで勉強しています。
Q.
誰かに習っていますか?独学ですか?
A.
練習場のスクールで2年ほど習いました。
Q.
エージシュートに必要なレベルは
どのくらいだと思いますか?
A.
ある程度の飛距離と寄せワンだと思います。
飛距離がそんなに出なくてもOBを打たない
スイングが大事だと思います。
それにパット。短いのを入れること。
Q.
ゴルフ暦はどのくらいですか?
A.
約40年
Q.
何がきっかけで上達されましたか?
A.
以前は会社の出張のときは必ずゴルフ週刊誌を
新幹線の中で読んでためになる記事はそこだけ
破ってファイルを作っていました。
今は会社を退職したためネットで勉強しています
Q.
100を切るまでに何をしましたか?
A.
ゴルフ日記をつけていて1ラウンドでたったの2行ですが
月日・場所・スコアと共に1行の反省メモを書いたこと。
Q.
エージシュートするまで何をしましたか?
A.
アオイさんのメールは本当に役に立ちます。
新しいメールが来ると保存しておいて時々読み返します。
たまりすぎると頭を整理してメールも整理します。
Q.
エージシュートを達成できた要因はなんだと思いますか?
A.
アオイ様のメールにあった反省のメモを取ることだと
おもいます。
日記のメモとは別に小さいノートにスイングの反省点を
書いて時々見たことだと思います。
Q.
他に、エージシュートを目指す人にアドバイスが
あれば、教えてください。
A.
ゴルフ歴だけは長いですが最初は年5−6回ですし
50代でも年20−30回のラウンドでした。
60代になって回数が50−60回と増えて
65才に初めて年100ラウンドを超えました。
この集中がベストグロスを向上させ74が出たことがありました。
75歳になったらエイジシュートも夢ではないと思っていたところ
73歳で73が出たわけです。
日々楽しくゴルフをすることに尽きます。
■ アオイのコメント
安藤さん、
回答ありがとうございます!
私が特に印象に残ったところを抜粋します。
・週に1、2回の練習をしている
継続した練習は大切ですね。
・練習メニューはショートゲーム中心
ショートゲームはスコアの要ですね。
・年間ラウンド数が多い
練習も大切ですが、ラウンド数も大切ですね。
・意外にも独学
特に男性の場合、独学の方も多いですね。
私はレッスンを受ける方が上達が早いと思います。
ただ、レッスンを受けずに上達する人が多いのも事実です。
・ゴルフメモを作る
日々の振り返りが上達を実りのあるものにしますね。
これは本当にお勧めします。
ベンホーガンも、練習が終わるたびに、
気づきをノートに書くことをアドバイス
していたそうです。
課題や気づきをノートに記録している一流選手は多いです。
↓
http://blog.secret-golf.com/archives/51577334.html
ゴルフメモは練習効果が高まりますから
是非作ってくださいね。
・日々楽しくゴルフをする
実は、これが一番重要ですね。