FROM:アオイ
札幌の自宅より
「だから18ホールあるのさ」
といったのは、
名著『モダン・ゴルフ』で有名なベン・ホーガンです。
この言葉は、ある試合でホーガンが単純なミスをして
優勝を逃した時、
「あんなミスをするなんてついてなかったね」
とかけられた質問に返した答えです。
要は、
・ゴルフは、ひとホールひとホールの勝負ではない
・18ホールで勝負をするのだから、運も不運も平等にあり
結局は実力勝負
という意味が含まれています。
試合でミスをして負けても、さらっと
「だから18ホールあるのさ」
と言える、ホーガンはカッコイイですね。
メンタルコントロールが出来ている
素晴らしいゴルファーです。
私達ゴルファーは、単純なミスや、不運のために
ついつい心が乱れてしまいますね。
ゴルフはメンタルなスポーツです。
心が乱れると、スイングのリズムが乱れ、
ショットが暴れます。
ゴルフは気持ち(メンタル)が大事です。
こちらの記事でメンタルコントロールの方法をご紹介しています。
失敗を克服する3つの方法
ラウンド中のプレッシャーを一瞬で克服する方法
参考になれば幸いです。