あなたはラウンドの前に打球練習をしているでしょうか?


打球練習はした方が良いですよ。


その日の調子を見る、リズムを整える。
ラウンド前には打球練習をしましょう。


では、どのように練習するか?


私は、次の順番にリズムを重視して練習します。
アプローチ → ショートアイアン → ミドルアイアン → ウッド


この順番なら、クラブの重さを感じながら、スムーズに調子が整うからです。


スタートホールを想定してボールを打つのも良いでしょう。
アプローチを念入りにするのも良いと思います。


玉数は、疲れない程度がお勧めです。


してはいけないのは、
「時間がないので、急いで打球練習をすること」


これではスイングのリズムがおかしくなってしまいます。
時間に余裕をもってゴルフ場に行きましょう。


スタート前の理想的な過ごし方は


「ゴルフ場に余裕をもって到着」
「充分なストレッチ」
「落ち着いて打球練習」
「余裕をもってパッティング練習」


です。


決まったパターンを作るのがベストです。
ラウンド前の行動もルーティーンを作ってしまいましょう。