アオイの1分間ゴルフ上達ブログ

カテゴリ: ゴルフ上達FAQ

こんにちは、アオイです。


昨日のメルマガでグリーンの傾斜を
把握するコツをご紹介しました。


==============================================

・グリーンあがる前にグリーンの傾斜を確認しましょう。
グリーンに乗ってしまうと傾斜がわかりにくくなります。


・パッティングのラインの後ろからだけでなく、
横から、逆側からラインを読みましょう。

より正確に傾斜を把握出来ます。

==============================================




その記事に対して、次のような質問を頂きました。


==============================================

私は100を切るのが精一杯の人間で、
周りよりプレーが遅い傾向にあります。

その中で、時間をかけてグリーンを
確認する余裕もありませんし、
同伴者にも迷惑をかけてしまいそうです。
そういう場合はどうすればいいでしょうか?

==============================================


はい、スロープレーをしない努力は素晴らしいです。


ということで、スロープレー防止のコツをご紹介します

「スロープレー防止のコツ」
http://blog.secret-golf.com/archives/51626167.html


リンク先のチェックリストを徹底すれば、
スロープレーは防止できます。


パットはスコアに直結します。
グリーンでは次のことは実践した方が良いです。


・グリーンに乗る前に、全体の傾斜を把握
・パッティングする距離の歩測
・カップの反対側からのライン確認
・横からの傾斜確認
・ボールの後ろからのライン確認


慣れてしまえば時間はかかりません。


時間がかかる心配がある場合は、、、

練習グリーンで傾斜を短時間に読む練習を
して慣れましょう。



追加の注意としては、、、


・他の人がセットアップに入ったら動かない

・他の人がラインを読んでいるときに傾斜を読む
(自分の番になったら直ぐに打てるように準備)

・自分が最初にパットする場合、
 少し待たせてしまうのは大目に見てもらいます
(進行が遅延している場合はスピードを重視)


と、こんな感じですね。



■ スロープレー防止のチェックリスト


一応、スロープレー防止のチェックリスト
を掲載しておきます。


[ ] 余裕をもってスタートホールに行く
[ ] 自分の実力にあわせたティグラウンドでプレーしている
[ ] コースレイアウトを教えあう(打つ番になる前に確認しておく)
[ ] ボールを打つ以外の人が、ボールの落ち場所を見てあげる
[ ] ミスショットしたらクラブを数本もって移動
  (使う可能性があるクラブを持つ)
[ ] ボールは2個以上持ち歩く
[ ] ヤーデージ表示方法を確認しておく
[ ] 前の組の位置を把握している(打ち込み防止、遅延防止)
[ ] ボール探しを手伝う(すぐには打つ番にならない人が手伝う)
[ ] ボールを全員で探さない(自分のボールを打つのが優先)
[ ] 他のプレーヤーの状況を把握している
  (自分の番になったらスムーズに打てます)
[ ] クラブ交換は、カートに乗っている人が補助してあげる
[ ] カートは安全な範囲で、できるだけ前に移動する
  (カートは歩くより遅いことが多い)
[ ] 予備ボール、ティーペッグは取り出しやすい位置においておく
[ ] ボールが曲がって林に入ったとき、木の形などを覚えて、      
   できるだけ正確な位置を確認しておく
[ ] グリーン上でスコアをつけない
[ ] グリーンに近づいたら、アプローチ用クラブとパターを持っていく
[ ] カートをグリーン脇に止めた人はパターをまとめて持っていく
[ ] 苦労しているプレーヤーを補助する(バンカーならしを手伝うなど)
[ ] ピンはカップに近いプレーヤーが持つ、抜く
[ ] 最初にホールアウトした人がピンを持つ
[ ] ホールアウト後、クラブをしまわずに移動
[ ] ボールを探す時間を短くする(最大でも5分)
[ ] リズムよく歩く(走るのはミスショットにつながります)


意識するだけでも、スロープレーを防止できます。


全てのコツをマスターすれば、
それほど急がずにプレーしても
ハーフ2時間以内でラウンドできます。


プレーがスムーズになるので
ゲームに集中してゴルフを
楽しめるようになりますよ。


是非、バタバタ走るのではなく、
「スロープレーを防止するコツ」を
マスターしてください。




こんにちは、アオイです。

最近、読者さんからメールを沢山頂いて嬉しいです。

ありがとうございます!


返信できないこともありますが、
かならず全てのメールを読んでいます。



■ バンカーショットの体重移動


メルマガ読者さんから質問を頂きました。


【質問】
今まで殆ど自己流でやってきましたが
未だにバンカーが下手です。
足を開いてフェースを開いてバンスを
利用して振り抜くのは分かっていますが、
体重移動はどのようにすれば良いですか?。


【答え】

バンカーショットでは、
体重移動をおさえましょう。

バンカーショットでは、
飛距離を出す必要がありません。

打点を安定させることが大切です。


■ バンカーショットを成功する6つのコツ

せっかくなので、バンカーショットの
ポイントをまとめます。


1.フェースをオープンにする
2.ボール位置は左足の前
3.グリップは軽くもつ
4.大きなヘッドアップをしない
5.体重移動はおさえて、打点を安定させる
6.フォローを大きくとる


参考になれば嬉しいです。


■ 追伸

以下はショートゲームのレッスン書です。

「速効!パッティング上達術」
http://www.secret-golf.com/RF/r_putt_a.htm

「速効!アプローチ上達術」
http://www.secret-golf.com/RF/r_approach_a.htm


片方を購入してくれた方が、数日後に、
もう片方を購入してくれることが多いです、


役に立ったから、もう片方も購入してくれたのだと
一人で喜んでいます。



■ 追伸2

ブログ記事に、「いいね」ボタンをつけてみました。

役にたった記事がありましたら、

記事の最後にある、「いいねボタン」を
押していただけると励みになります。

アオイです。

読者さんから、「力み」の取り方について、質問を頂きました。



ご質問
==============================

私は皆から力んでいるといわれますが、
スイングの時に力を抜くことができません。
さらにトップでためができず、特にアイアンでミスショットをします。
こうしたことを改善する良い方法はありませんでしょうか

==============================


ということで、スイング時の「力み」を取る方法をご紹介します。



■ スイング時の「力み」を取る方法


お勧めは、アメリカの心理学者E.ジェイコブソンが考案した
「筋弛緩法(きんしかんほう)」です。


これは、筋肉を意識的に弛緩させることにより
リラックスする方法です。


筋肉を緊張させ、次に力を抜きます。
これを繰り返すことで、「力み」を取ります。


ゴルフでは、手、腕、肩に「力み」がでやすいので、
その部分の「力み」を取る方法をご紹介します。


やり方は、

1.筋肉に「ぎゅ」っと力を入れて、数秒間緊張させます

グリップは、「ぎゅ」っと力を入れて握ります。

腕も、「ぎゅ」っと力を入れます。

肩を上にあげて、「ぎゅ」っと力を入れます。


2.その後、一気に脱力をする



これを繰り返します。


筋肉の「力み」をとることで、
心の緊張もほぐす効果があります。


その他に、力みを取る方法としては、以下もあります。


・複式呼吸
・ワッグル
・プリショット・ルーティン


もし、あなたが「力み」が取れないとお悩みなら、お試しください!



■ トップでためができない

トップでためができない理由としては、

・リズムが早い
・手首に力が入りすぎ

の2つが考えられます。


手首の力みをとり、ゆったりと気持ちの良いリズムでスイングする。


これにより、トップでためができるようになります。


リズムが良くなることで、スイングも安定します。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。

アオイ



■ ご意見お待ちしています

もし、あなたも何か私に聞いてみたいことや、メルマガにご意見・ご感想があり
ましたらこちらから、お気軽にご連絡ください。

 アオイ宛
http://www.secret-golf.com/questionnaire.htm


これをお願いする理由は、
メルマガにあなたのご意見を反映したいからです。






今日のテーマは「スロープレイ防止のコツ」です。


■ スロープレイ防止のコツ


今回は、自分の反省も兼ねてマナーをテーマにしました。


私自信、マナーが完璧にできているとは思っていません。
プレーに余裕がない時はマナーを忘れてしまいます。


上級者は、無意識にできるようにしておきたいです。
そして、初心者に教えてあげて欲しいです。


マナーが良い人とゴルフをすると楽しいですね。
マナーを守って、一緒にラウンドしたいと思われるゴルファーになってくださ
い。


ゴルフには沢山のマナーがありますが、
私がとくに大切だと思うのは、2種類あります。


・安全であること(打ち込み厳禁)
・スロープレイの防止



・安全であること(打ち込み厳禁)

スロープレー防止のために早く打つという気持ちがあるのかもしれませんが、
スロープレー防止の前に安全を優先して欲しいです。


過去に何度か、こちらがグリーン上でプレーしているのに、後ろの組のボール
がグリーンにオンしたことがあります。


自分の飛距離を正確に理解できていないのかもしれません。
風や高低差により、おもった以上に飛んでしまうこともあります。


前の組が、絶対に届かない位置に移動するまで打たないようにしましょう。


たまに、驚くことがあります。
グリーンに向かって打つ時に、前の組がピンを立てた時点で、打って良いと思
っている人がいることです。


グリーンのすぐわきに人がいる時に、ボールを打って、ミスショットでその人
の方にボールが飛んだらどうするのでしょうか?


前の組がグリーンから離れるまで待ちましょう。




・スロープレイの防止

「急がされるのが嫌だ」という方も多いと思います。


楽しくラウンドをしたい気持ちはよくわかります。
ベストを尽くしたいので、慎重にプレーしたい気持ちもわかります。


ただ、細かいことを気にしすぎる慎重すぎるプレーより、
リズムよく打っていくゴルフの方がスコアが良くなります。


スロープレイは幾つかのポイントを守ると、簡単に防止できます。


スロープレイを防止するコツをご紹介します。


あなたは、すべて実践できていますか?
お友達と実践個数を競争してみてください。


「知っている」ではなく、「実践している」というのがポイントです。
全部、実践できていたら、スロープレイ防止の達人です!


■スロープレイ防止チェックリスト
[ ] 余裕をもってスタートホールに行く
[ ] 自分の実力にあわせたティグラウンドでプレーしている
[ ] コースレイアウトを教えあう(打つ番になる前に確認しておく)
[ ] ボールを打つ以外の人が、ボールの落ち場所を見てあげる
[ ] ミスショットしたらクラブを数本もって移動
(使う可能性があるクラブを持つ)
[ ] ボールは2個以上持ち歩く
[ ] ヤーデージ表示方法を確認しておく
[ ] 前の組の位置を把握している(打ち込み防止、遅延防止)
[ ] ボール探しを手伝う(すぐには打つ番にならない人が手伝う)
[ ] ボールを全員で探さない(自分のボールを打つのが優先)
[ ] 他のプレーヤーの状況を把握している
(自分の番になったらスムーズに打てます)
[ ] クラブ交換は、カートに乗っている人が補助してあげる
[ ] カートは安全な範囲で、できるだけ前に移動する
(カートは歩くより遅いことが多い)
[ ] 予備ボール、ティーペッグは取り出しやすい位置においておく
[ ] ボールが曲がって林に入ったとき、木の形などを覚えて、      
   できるだけ正確な位置を確認しておく
[ ] グリーン上でスコアをつけない
[ ] グリーンに近づいたら、アプローチ用クラブとパターを持っていく
[ ] カートをグリーン脇に止めた人はパターをまとめて持っていく
[ ] 苦労しているプレーヤーを補助する(バンカーならしを手伝うなど)
[ ] ピンはカップに近いプレーヤーが持つ、抜く
[ ] 最初にホールアウトした人がピンを持つ
[ ] ホールアウト後、クラブをしまわずに移動
[ ] ボールを探す時間を短くする(最大でも5分)
[ ] リズムよく歩く(走るのはミスショットにつながります)


全てのコツをマスターすれば、急がずにプレーしてもハーフ2時間以内でラウ
ンドできます。


ゴルフをはじめて間もない人には、スコアアップだけでなく、スロープレー防
止のコツも教えてあげてください。



【今回のポイント】
・ゴルフは安全第一!
・スロープレイの防止にはコツがある

ゴルフウェアがテーマです。


コーディネートのセンスがある、オシャレなゴルファーになりたいです。

その方が練習も、ラウンドも楽しくなりますから。


ということで、冬用にゴルフウェアを数着購入しました。



最近のゴルフウェアは本当にセンスが良くなってきましたね。

オシャレなゴルファーになりたい人はこちら
http://tinyurl.com/y24o36



ゴルフ専用のウェアはスイングの邪魔をしないですし、保温性も良いのでお勧めです。



あなたが今以上にゴルフを楽しめますように。 アオイ
book_c [無料メルマガ 参加特典]

今すぐゴルフスコアを7つ縮めるゴルフ上達の秘訣

「飛距離アップ」「ショートゲーム」「スライス改善」
「スイング安定」「メンタルコントロール」など
すぐに使えるスコアアップのコツをご紹介しています。

無料メルマガを3万4000人が愛読中!

無料レポートをダウンロードするには、下のボタンを押して、申込みフォームを表示してください フォームを開く

↑このページのトップヘ