カテゴリ: スライス
スライスを矯正する素振りドリル
FROM:アオイ
札幌の自宅より、、、
「どうすればスライスは直るのか?」
もしあなたがスライスをしているなら
今日の記事が参考になるでしょう。
スライスって辛いですよね。
私もゴルフをはじめた頃はスライスに悩みました。
スライスは飛距離が落ちますし
OBになりやすいです。
スライスを直せば、、、
・飛距離が伸びます
・ショットが安定してOBが減ります
・良いスコアでラウンドできます
実際、、、
「スライスを直して、ドライバーの飛距離が30ヤード伸びた!」
「スライスを直して、100を打たなくなった!」
という方も多いです。
スライスを直すのは
それほど時間はかかりません。
ということで今日は
「スライスを矯正する素振りドリル」
をシェアします。
■スライスを矯正する素振りドリル
スライスにはいくつか原因があります。
中でも多いスライスの原因はコレ
↓
「スイング軌道がアウトサイドインになっている」
アウトサイドインの軌道は
スライスやフックになりやすいです。
ショットが左右にばらつきやすくなり
方向性が安定しません。
素振りでアウトサイドインを直すドリルをご紹介します。
ボールを打たないのでラウンド中にも使える方法です。
(1)ダウンスイングで目線を右下に落としたまま振り切る
ダウンスイングで目線を右下に落としたまま
振りきって下さい。
ボールより1m後方あたりを見ながら振りぬきます。
(2)連続素振りをする
目線を右下に落とした状態で連続素振りをします。
すると、、、
通常よりもインサイド・アウトの軌道になります。
スイングを直すときは通常よりも
オーバーな動きで直す必要があります。
スライスの原因であるアウトサイドインの軌道を直すには
インサイド・アウトの軌道で素振りをするわけです。
(3)感覚を忘れないうちにボールを打つ
頭を残す感覚を忘れないように
実際にボールを打ってみましょう。
いつもよりもボールが右に出ればOKです。
スイングの修正中ですので
ミスショットになっても
気にする必要はありません。
軌道は修正されていますので、
フェースの向きやタイミングがあってくると
ドローボールになります。
* * *
今回は「アウトサイドインが原因のスライス」を
直す方法をご紹介しました。
スライスを直すのは、
それほど時間はかかりません。
ちょっとした意識の変化や、
スイングの修正で直ることも多いです。
スライスを直すと飛距離が伸びて、
方向性が安定します。
ただし、、、次が重要なのですが、
「スライスを直すには、
まずは原因を明確にしてからにしましょう」
スイング軌道は良いのに、グリップがウィークすぎて
スライスしている場合もあります。
その場合、グリップを少しストロングにするだけで
スライスが直ります。
グリップが原因なのに、スイングを変更すると
問題が複雑になり迷宮入りします。
「スライスを直すには、原因を明確にしてから」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これが重要です。
今回のドリルでスライスを直す場合は
「スイング軌道がアウトサイドインになっているか?」
を確認してから行ってくださいね。
応援しています!
■追伸
ベテランのゴルファーさんには
スライスを直すことを
あきらめている方も多いようです。
何度も試行錯誤をして結果が出なかった
諦めてしまっているわけです。
私も「スライスが直らない」と悩んだ経験があるので
諦めたくなる気持ちもわかります。
でもスライスを直すことを
諦める必要はありません。
実際、5年間もスライスに悩み続けた男性が
「ドローが打てるようになった」と
嬉しい報告をしてくれました。
雑誌やネットでいろいろ調べて
対策をしてもスライスが直らなかったそうです。
なぜ、この男性はスライスを直して
ドローを打てるようになったのでしょうか?
こちらで頂いた感想をご紹介しています。
↓
「スライスが直り、ドローボールが打てるようになりました!」
オーバースイングとスライスを直すシンプルな方法
FROM:アオイ
札幌の自宅より、、、
「最近、オーバースイングになっている」
「突然、スライスになる」
「ショットが安定しない」
と感じたら今回の記事が
お役に立てるでしょう。
あなたはスイングのトップでクラブヘッドが
左側の視界に入りませんか?
もしそうなら「オーバースイング」の可能性が高いです。
オーバースイングは
ショットが不安定になりやすいです。
振り遅れによるスライスになりやすいです。
私もオーバースイングとスライスに悩んだことがあります。
ショットが安定せずに大変でした。
オーバースイングを直せば
飛距離が伸びてショットが安定します。
スライスも直る可能性は高いです。
ということで今日は
「オーバースイングとスライスを直すシンプルな方法」
をシェアします。
■オーバースイングとスライスを直すシンプルな方法
「バックスイングで右膝を伸ばさない」
バックスイングで右膝が伸びると、
腰が回転しすぎてしまいます。
肩と腰の捻転はすでに最大になっているのに、
どこまでも肩がまわる。
肩がまわるは良いように感じるかもしれませんが・・・
肩と腰の捻転はすでに最大になっているのに
それ以上にクラブを上げても飛距離はアップしません。
ショットが不安定になるだけです。
■バックスイングで「右膝の曲げた状態」をキープせよ!
「バックスイングで右膝の曲げをキープする」
これだけでオーバースイングが直る場合は多いです。
腰の回転が制限されます。
肩を充分に捻転した状態で
バックスイングも終了。
トップでクラブが地面と並行になります。
オーバースイングにならないので
インパクトが安定します。
オーバースイングになったら、
「バックスイングで右膝の曲げをキープできているか?」
をご確認下さい。
肩の回転が浅くなるように感じるかもしれませんが、
それでokです。
捻転が最大になり充分なパワーが溜まっています。
それ以上に肩を回そうとするのは
スイングを不安定にするだけです。
バックスイングで右膝の曲げをキープしましょう。
もっと捻転したいなら、柔軟性を高めるために
ストレッチをしましょう。
「バックスイングで右膝の曲げをキープする」
そうすればオーバースイングが直り
スライスも直る可能性は高いです。
参考になれば幸いです。
* * *
オーバースイングとスライスを直すシンプルな方法を
ご紹介しました。
スライスについては、原因が複数ありますので
今回、ご紹介した方法で直らない可能性もあります。
自分のスライスの原因を明確にしてから
対応すれば直りますよ。
応援しています!
スライスを克服するゴルフクラブ選びとは?
FROM:アオイ
札幌の自宅より
「スライスを克服するゴルフクラブ選びとは?」
スライスって辛いですよね。
飛距離でも出ないし、
狙った場所にボールが飛ばない。
スライスを直さないと、
スコアをまとめるのが難しいです。
で、、、実はスイングを変えずに、
スライスを直す方法があります。
それは「クラブを変える」という方法です。
スイングを直さないので、
すぐに効果があります。
ということで、今日は
「スライスを克服するゴルフクラブ選び」
をシェアします。
■スライスは原因を明確にしてから対策をする
「スライスを克服するゴルフクラブ選び」
をお話しする前に、、、、
スライスを直すときの注意点をお話しします。
スライスは大きく分けて「4つのタイプ」があります。
スライスする原因は「複数」あります。
ですので、スライスを直す万能薬はないのです。
あなたがスライスをしているなら、
原因を確認してから対応をすることが大切です。
グリップやアドレスに問題があるのに、
スイングを直そうとしてはいけません。
問題が複雑になります。
スイングに問題があるのに、
グリップやアドレスを直そうとしてはいけません。
問題が複雑になります。
ゴルフ雑誌では、その辺りの話を省略して
スライスの防止策として紹介しています。
そのために、スライスが直らないと
悩む人が増えている気がします。
間違った対策は、効果がないだけでなく、
スイングを壊してしまいます。
必ず、スライスの原因を明確にしてから、
対策をしましょう。
■スライスを克服するゴルフクラブ選び
スライスにはいくつかタイプがありますが、
今回ご紹介するのは、
「ボールが右に出て、さらに右に曲がる」
というスライスに有効な対策です。
ボールが右に出て、さらに右に曲がるのは、
「振り遅れ」の可能性が高いです。
振り遅れが原因でスライスをしている場合、
次のようにゴルフクラブを変えると、
スライスが直る可能性が高いです。
(1)グリップを細くする
グリップが太いと、
手首の動きが少なくなります。
グリップを細くすると、
フェースターンをしやすくなり、
スライスを防止できます。
(2)軽いシャフトにする
シャフトを交換することで、
スライスを直せる場合もあります。
たとえば、シャフトを10グラム軽くします。
振り遅れが軽減されるため、
スライスが直るケースがあります
(3)短いシャフトにする
たとえば、ドライバーのシャフトを
1インチ短くする。
振り遅れが軽減されるため、
スライスが直るケースがあります
このようにグリップやシャフトを
わずかに変えるだけで、
スライスが直るケースもあります。
* * *
スライスは方向性も安定しませんし、
飛距離も大幅に落ちます。
スライスを直せば、
飛距離も伸び、スコアも良くなります。
スライスを直すことで、
飛距離が30ヤード伸びることも珍しくありません。
もしあなたがスライスをしているなら、
早めに直しましょう。
独学でも、誰かに習っても良いです。
ただ、、、
スライスには複数の原因があります。
その原因に合わせた対応をしないと、
効果がないだけでなく、
スイングを壊す可能性があります。
スライスの原因を明確にしてから
対策することが大切です。
応援しています。