cup_ball


FROM:アオイ

札幌の自宅より、、、

上手いゴルファーは
3パットが少ないです。

「パットが上手い」
ということもありますが、

セカンドショットで
グリーンを狙う段階から
パット数を減らす工夫があるのです。

3パットはスコアダウンに直結します。

3パットを減らせれば
その分スコアは良くなります。

先日、「3パットを減らすグリーンの狙い方」
というテーマで記事をお届けしたところ
好評でしたので、今回はその続きになります。


ということで、今日のテーマはコレです

「3パットを減らすグリーンの狙い方 その2」



■3パットを減らすグリーンの狙い方(前回の記事)

前回の記事はこちらで読めます。

こちらも参考にして下さい。

3パットを減らすグリーンの狙い方



■3パットを減らすグリーンの狙い方 その2

パット数を減らすには
「下りラインを残さず、
 上りラインを残すことが重要」


ただ、、、わかってはいても
実践するのは難しいものです。

今回は「どのように上りラインを残すか?」
ご紹介します。


1.ランを忘れるな!

優秀なるメルマガ読者であるあなたは
熱心にアプローチ練習をしていると思います。

アプローチをするときに注意して欲しいのは
練習場と本番の距離感の違いです。

練習場で40ヤードの看板を狙って練習をしていると
「ピンまで40ヤード」というとき
ついついキャリーで40ヤードを打ってしまいます。

キャリーで40ヤード打ってしまうと、
ランの分だけオーバーします。

すると下りパットが残りやすくなります。

ランの分だけ距離が伸びることを
忘れないようにしましょう。




2.グリーンの傾斜は周りの地形の影響を受ける

グリーンの傾斜は、グリーンの周りの地形に
大きく影響を受けます。

グリーンの外の地形が左から右に傾斜しているなら
グリーンもその傾斜になりやすいです。

そうしないと「水はけ」がとても悪くなります。

地形に逆らったグリーンを管理するは大変です。

自然と周りの地形に近い傾斜になります。

グリーンから距離がある場合は
周りの地形から予想ができるわけです。




3.グリーンの一番高いところと、一番低いところを確認

グリーンの傾斜を確認するときは
グリーンの一番高い場所と、
一番低い場所を確認しましょう。

全体の傾きを頭の中に入れておくと
傾斜を把握しやすくなります。


 * * *

グリーンを狙うときに
「ライ」「残り距離」「ピン位置」「風」「バンカー位置」
などをチェックしていると思います。

そこに「グリーンの傾斜」というチェック項目を追加すると
3パットを減らせます。

「そんなに沢山のチェックをできないよ!」

と思うかもしれませんが
慣れると一瞬で出来るようになります。

まずはアプローチでグリーンを狙うときから
はじめましょう。

ショートゲームはスコアのカギを握っています。

アプローチの精度を高めると
3パットが減り、スコアが良くなりますよ。

スコアが良くなると言われれば
ゴルフに熱心なあなたなら無視できませんよね?



■追伸

もしあなたが「3パットが多い」と悩んでいるなら
アプローチを練習するのも良い方法です。

3パットの1番の要因は
「ファーストパットの距離が長いから」です。


アプローチでピンに近づければ
3パットを減らせて、スコアが良くなります。



■追伸2

「アプローチがもう少し寄せられればなー」
とラウンドが終わるといつも言っていませんか?

もし、あなたがアプローチ練習をしていないなら
フルショットの練習を少し減らして
アプローチ練習を増やしてください。

スコアが良くなることを保証します。